みてくだちゃい
ついにアマリンの赤ちゃんが咲きました
今年もまたこんなに美しく咲いてくれました。
きっと私を元気付けようと思って一所懸命咲いてくれたんだね。
がんばるで~~~っ
先日芳子ちゃんが「山菜ごはん」を作ってきてくれました。
前回遊びに来た時に私がリクエストしたのです。
(芳子)→申年だから「え?だってあんたこれ食べると思い出すと思ってさ」
「そんなことないよ~、むしろあれからずっと食べたかったからね」
この意味深な会話。
実は入院前、最後に食べたのがこの「山菜ごはん」だったのです。
「食べた」というより、たった一口食べただけで
3時間の死ぬ苦しみを味わったという、記念すべき食べ物だったのであります。
大好きな山菜ごはん。あの時、たったの一口で喉に詰まってしまった。
芳子ちゃんとしては、たぶん私にとって「嫌な思い出」だと思っていくれていたのでしょう。
でも、私にとっては「食べ損ねてしまった」という思いだけが残っていたのでした。
「治ったら必ず食べてやる」の一心で今まで頑張ってきたのです。
なんとしてもあの時の分を取り戻さねば
をを・・・なんて食い意地の張ったやつじゃ・・・・
でもね、ちゃんと食べることができたし、今までで一番美味しかったです。
食べることの嬉しさを思う存分味わえた幸せ。
これだけでも本当に生きている価値があると思います。
頑張っていてよかった