昨日は病院の日でした。
毎回お馴染みの「入院前の検査と診察」です。
昨年入院してから結構長かったので、実に大勢の方をお迎えしてお送りして来ました。
抗がん剤治療の入院の時も、そのつどお友達が増えて、通院の時必ずそのとき同じ部屋だった方と
お会いするのです。
なかなかお名前が思い出せないんだけど、お顔を見るとすぐわかっちゃう!!
懐かしいよね~~~!外科の待合室にいると、ついキョロキョロしてしまいます。
入院中は素顔でパジャマ、退院後はおしゃれしてお化粧もしているから、うっかりすれ違っちゃう時も
あったかも~~。
でも、また元気でお会いできるのは本当に嬉しいものです。だって同じ戦友だものね!!
昨日も偶然同じ部屋だった方とお会いして待ち時間に結構喋りました。
退院してからの生活のこと、お互いに情報交換したりしましたが、いろいろ不安も多く、
自然に時間が経たなければなかなか思うように行かないものだとつくづく感じました。
喋るのってかなりエネルギーを使うもので、喋った後はかなりお疲れモードになってしまいます。
心臓がドキドキバクバク・・・(;´д`)トホホ…
わかっているんだけど喋りだすと楽しくてついついたくさん喋ってしまいます。
でも、心臓ドキドキは心拍数が上がって心臓のリハビリになるかも。苦しいからといって避けていては
なかなか元気になれないような気がします。
少し無理するくらいの方がだんだん楽になるかもしれない。少し喋っては疲れているようじゃね。
たくさん喋ることも免疫力アップに繋がるのではないかと思います。
流石に今日は少しめまいがして午前中は駄目でした(・´з`・)
でも、いつまでもウダウダしていたらこのまま一日が終わってしまう・・・・
思い切って午後、近所のスーパーへ買い物へ行くのに少し歩いたら調子が出てきました。
明日は社長の「介護保険」の更新のため、脳外科へ行く予定です。
まだまだ車椅子を押して病院まで行き着く自信がないので、行きだけへるぱーさんのお力を
借りることにしました。帰りは芳子ちゃんがきてくれるそうなので安心です。
今回の入院まであともう5日あまり。早いね。
今回もレース糸とお人形を連れて行こう!!むふふ。