先日、Y電気のau売り場で貰ってきたLISMOのカタログを見ていたら、
パソコンに取り込んだ音楽CDを携帯に転送できることを知ってしまいました。
こいつが出来るようになったら、古くて重いCDウォークマンがいらなくなるのだ
これはやるっきゃないぜ
たまたま100円ショップで見つけた通信ケーブルもあるぜ
こいつがあればあとはソフトとドライバーをダウンロードするだけっちゃ
何度か失敗しながらも、みごとに成功しました~~
まずは手始めにこの曲を転送してみた。
これは病院で泣けるぞ・・・・
このあと、すっかりハマッてしまい、なんとガネーシャマントラのCD、ボーイズⅡメン(え?似合わないって?)
懐かしの「ディランⅡ」、サードワールド(レゲエ)を立て続けに転送してしまった。
今回はこれでいいや。楽しみに病院で聴くのだいえ~い
お次は今回の努力賞~~~
明咲さんの「ちえちゃん」サイズのお洋服セットを7着編みました。
これにお帽子、おパンツ、シューズが付きます。
この自宅療養中にこしらえた自信作です。
今日編んでいた「ペットボトル入れ」
ミニサイズなのですぐに編めてとっても楽しいです。
新しいお洋服を編みながらの気分転換にとてもよい。
これはつくったものではないが、このプードゥ人形、結構オシャレで気に入ったので
100円ショップから連れ帰ってきました。
最初毛糸の髪の毛がぼあ~~~~っと広がっておっ立っていたので、
頭のまわりにボンドをつけて前髪をカットしてやった。おほほ、なかなかキュートよ
いよいよあしたから入院のため、別邸へ出掛けてまいります
さてさて、今回の副作用はいかがなものになりますやら・・・
また携帯から記事をアップしたいと思っておりますので、見てくださいね