岡山県高梁市の資料館の隅っこに置いてあったので
記念に買い求めた「作り方付き人形セット」で 作ったものです。
青春18切符が まだ今ほど話題になっていなかった
15、6年前の頃ですが、友人の計画、お誘いで
私たちの青春18旅行が始まりました。
1996年に、「西の小京都」と呼ばれている 備中たかはしを訪れました。
高梁市は周囲を山に囲まれた「まち」で古い城下町として歴史伝統を持ち、
多くの史跡、情緒ゆたかな風俗・行事を伝えているところです。
このちいさなミニ雛人形を毎年 思い出とともに楽しんでいます。
にほんブログ村
記念に買い求めた「作り方付き人形セット」で 作ったものです。
青春18切符が まだ今ほど話題になっていなかった
15、6年前の頃ですが、友人の計画、お誘いで
私たちの青春18旅行が始まりました。
1996年に、「西の小京都」と呼ばれている 備中たかはしを訪れました。
高梁市は周囲を山に囲まれた「まち」で古い城下町として歴史伝統を持ち、
多くの史跡、情緒ゆたかな風俗・行事を伝えているところです。
このちいさなミニ雛人形を毎年 思い出とともに楽しんでいます。
にほんブログ村