メギ(目木)科 ヒイラギナンテン属 常緑低木
南天の仲間。
日陰でもよく育ち 性質は丈夫だそうです。
葉っぱは柊に似てトゲトゲがありますが、
花は柊には似ず 可憐な黄色で、ぎっしりと咲いています。
そして、花のあとでは ぶどう色の実をたくさんつけ
縁起のよい木とされているそうです。
実は これは我が家のお隣さんの植え木なのであります。
花の少ないこの時期に あざやかな黄色に惹かれて 写真を撮らせていただきました。

にほんブログ村
南天の仲間。
日陰でもよく育ち 性質は丈夫だそうです。
葉っぱは柊に似てトゲトゲがありますが、
花は柊には似ず 可憐な黄色で、ぎっしりと咲いています。
そして、花のあとでは ぶどう色の実をたくさんつけ
縁起のよい木とされているそうです。
実は これは我が家のお隣さんの植え木なのであります。
花の少ないこの時期に あざやかな黄色に惹かれて 写真を撮らせていただきました。

