ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

おくらいり

2017-03-06 18:48:49 | かんがえるあし

 現在、使用しているケータイは、非常に、使いにくい。


 Fー05Gという機種です。ネットでの評価も、あまりよくないようですが。


 長持ちバッテリーが、ウリ、ということで、購入するも、あっという間に、バッテリーなくなります。(930時間も、もたない。毎日充電が必要なときばかり)


 ちなみに、このケータイは、ガラケーでは、ありません。


 スマホと同様の機能があるという、いわゆる、ガラホです。


 私は、通話以外の機能を、ほとんど使わないので、電池もいらないはずなのに。通話さえも、ほとんど使わないのに。昔みたいに、カメラも使わないし。


 で、以前、ドコモのおねえさんが、初期化してみたら?みたいなことを言ってくれたので、一度したのです。それでも、変化はありませんでした。


 このケータイの悪いところは、バッテリーがすぐ切れるかと思うと、年に3回ぐらい、バッテリーが長持ちすることがあるのです。何が原因なのか、全く理解できません。


 この緩急が激しいから、つい、いろいろ試したくなりましてね。


 もう一度、初期化してみたんです。


 そうしたら、当然、本体のデータは、消去されます。



 SDカードには、記録が残っています。



 しかし、ここからが、想定外。


  今まで、求められた記憶がない、SDカードのパスワードを、入力しろ、との指示。


 そんなもん、覚えてませんぜ。


 いろいろ試すも、認証されず。


 別の方法を求めて、ドコモさんへ行くも、お手上げ。


 そして、我がケータイの、電話帳のデータは、お蔵入りと、相成りました。



 さようなら。