ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

儲かる農業政策に疑問

2021-09-26 11:46:35 | 気づいたこと

 ただいまお蚕5令最終盤。まもなく、上ぞくが始まります。



 そんな中、最近話題の、我が国の農業政策。


 「儲かる農業」政策、っていうけれど、さ。


 ちょっと違うんじゃない?


 政府と行政機関がやりたいのは、「儲かる農業」のためと称した、新規事業展開だと思います。

 それでは、農家は、儲かりません。そもそもの目的が、違いますからね。


 経済効果を狙ったオリンピックで、見事大失敗した後ですから、国民ももう簡単には騙されませんよ。


 なので、政府には、新しい農業政策を、一切期待しません。現役農家として、ね。