ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

ミソサザイと虹

2015-01-31 14:35:45 | 栽培の現場

 早朝、庭で、ミソサザイを見る。


 みかん山へ行ったら、虹が出ていた。


 これは吉兆か!?



 
 そう思って、遅れていたはっさく収穫をしていると、次第に、雨。


 午前中は途中で撤退。




 午後になって、晴れ間が見えたので、再び、はっさく収穫。


 すると、次第に、雨。



 なんとかの法則って、昔流行ったっけな。


 

 ま、いっか。神様が、オレに休めと、おっしゃっているのだ。きっと。



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
法則は??? (益子のスーさん)
2015-01-31 16:29:47
たしかに、たまには仕事を休めと
言っているのかもしれません?

こちらも雪で剪定の仕事は
一時休戦です・・・
返信する
益子のスーさんへ (もりひこ)
2015-01-31 19:38:14

こんにちは。コメントありがとうございます。

 たまには(!?)休みなさいという、ありがたい、神様。(しょっちゅうサボってるけど・・・)

 今日は夕方、買い物に出かけました。サプライズもありました!サボった、いや、休んだ甲斐があったかな?

 スーさんがオーナーだった紅八朔、とても大きく育ってます。今日は登りながら収穫。

 今シーズンははっさくもやや収穫量が少なく、すでに予約の方で売れてしまいそうです。品薄は、心がちょっと痛いです…
  
返信する

コメントを投稿