伊予、と名のつく、愛媛の特産品がいくつかあります。
伊予柑は多くの方に知られていると思いますけれど、年々、生産量が減ってきている柑橘で、若い人の中には、食べたことがない、なんて人もいるかもしれません。私は、柑橘の中でも最もおいしい品種だと思ってます。
伊予美人、というのは、里芋の品種です。
愛媛でも、東北の「芋煮会」に似た行事があり、「いもたき」といいます。
伊予美人は結構前から栽培されてきてますが、ここ最近も安定して作られているんじゃないかな?
さて、伊予生糸(いよいと)は、国の地理的表示保護制度の認証を受けている、生糸なのですが、あんまり知られていませんね。
そもそも一般庶民は、お目にかかることがほとんどありません。
また、農畜産物としての、繭ではなく、繭を加工した生糸を、伊予生糸と呼ぶので、農畜産物としてのPRもできないのであります。
私は、その伊予生糸の原料繭を生産する農家の一人であります。