goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/26 V6 昨日CMで偶然拾った8月30日の番組も添付しておく

2017-08-26 12:20:06 | 動物の心理

8/26 Mステ V6が出た

V6は「学校に行こう」で知った。

あの番組好きだったな。

火曜日だった。

なぜ火曜日?

母がNHKで歌番組を見ていて、居候としては

母が台所にいる間だけ見られたから。

映画によく出ている岡田君?以外の人は普段何をやっているんだろう?


昨日CMで偶然拾った8月30日の番組も添付しておく。



8/26 V6は「学校に行こう」で知った

2017-08-26 12:19:28 | 動物の心理

8/26 Mステ V6が出た

V6は「学校に行こう」で知った。

あの番組好きだったな。

火曜日だった。

なぜ火曜日?

母がNHKで歌番組を見ていて、居候としては

母が台所にいる間だけ見られたから。

映画によく出ている岡田君?以外の人は普段何をやっているんだろう?


昨日CMで偶然拾った8月30日の番組も添付しておく。



8/26 Mステ V6が出た

2017-08-26 12:18:56 | 動物の心理

8/26 Mステ V6が出た

V6は「学校に行こう」で知った。

あの番組好きだったな。

火曜日だった。

なぜ火曜日?

母がNHKで歌番組を見ていて、居候としては

母が台所にいる間だけ見られたから。

映画によく出ている岡田君?以外の人は普段何をやっているんだろう?


昨日CMで偶然拾った8月30日の番組も添付しておく。



8/26 ペットにより家電事故 Nスタ

2017-08-26 12:17:50 | 動物の心理

8/26 ペットにより家電事故 Nスタ


数日前にNスタで見たペットによる家電の事故で見なかったものを追加したい。

噛み癖のあるのは犬より猫ではないかと思うのだけど


子犬がプラグがコンセントにささった状態でコードを噛んだ。

そして感電したのだ。

悲惨だよね。


ちょっとくらい噛んでも、感電しても死ぬほどにはならない。

でも子犬で感じなかったのかもしれない。


子犬なんかいるときはケージュにいれるか

ブレーカーを落としておくか。

節電のためには使わないブレーカーは落としておいたほうがいいそう。