ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

西湖ほとりのレストラン♪

2006-05-29 11:23:18 | 食@ベトナム

ちょっとした食事会に招待され、
西湖ほとりの、ウォーターパーク脇にあるレストラン、
“Sen”に行ってきました♪

ベトナム北部の古い家を移築して、レストランとして改装。



屋外でも食事がとれるようになっていて、
その脇にはこーんなハス畑が。
だから、お店が“Sen”(ハスの花)なのね。


ハスの花はこれからが季節。
咲き始めると、また、きれいなんだろうなー。

お料理はバイキング形式。
Pho Cuon(ライスペーパーではなくて、面状のフォーでくるんだもの)、
フォー、
ブンチャー、チャーカー(雷魚の料理)、等々
北部の料理もいっぱいあって、なかなかバラエティに富んでます。
お味のほうは、まあ、そこそこ、といった感じですが、
お手軽にいろいろな料理を食べるには、オススメ。
今回はご招待だったので、値段は分かりませんが、
ブラザーズカフェよりは、きっと、お得。

だって、市内北部(地図で見ると、西湖の上のほう)にも関わらず、
ベトナム人客でかなり賑わってたし。
安くはないけれど、高すぎないお値段設定なんだろうな、と。

今回は、外で食べたので、今度は上の写真の家の中で食べてみたいな。

一応、住所を。

Add:No 10, 431 Alley, Au Co,
Tel:04-719-9242



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっても雰囲気がよさそう! (みわ)
2006-06-01 17:55:25
いいなぁ~いいなぁ~

すごい雰囲気よさそうなお店ですネ♪

初日の夜に行きたいけど、

夜は予約しないとダメでしょうか・・・

西湖ってタイ湖のことですよネ?
返信する
タイ湖ですよん (chikozo)
2006-06-02 10:39:57
雰囲気はいいですが、わたしが行ったときは結構込んでいたので、しっとり大人の食事、という感じではありませんでしたけれど。

まあ、バイキングですから、カジュアルで当然ですよね。

カジュアルに楽しみたいなら、お勧めかな。

何を求めるかによって、「雰囲気がいい」の判断は変わりますから。



写真のおうちの中で食べたければ、予約しておいたほうが安全かも。

あるいは、結構早めに行くか。

5時半ぐらいに行けば、余裕でいい席に座れるような気がします。
返信する
Unknown (みわ)
2006-06-02 20:00:04
もし夜お食事に行った時は、

ぜひまた記事にしてくださいネ!

chikozoさんのブログってオシャレな情報満載で

毎回楽しみです
返信する

コメントを投稿