ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

到了

2008-10-29 17:56:39 | 近況&つぶやき@VN&JP
我剛剛到成田了。
日本比大連温和多。




エセ中国語。文法分からずに使ってるので、正確に書けない。話せない。

でも、基本、困らない。
仕事も何とかなっている。


とはいえ。

我応該努力学習漢語!

オワッテル

2008-10-29 05:45:21 | 中国★中国
日曜日のお昼。


中国人2人、日本人2人という、
仕事系の人たちとの昼食会で盛り上がりに盛り上がり、
まあ、長くても2時間だろうと思っていたのが、
なんと3時間以上も飲み食い飲み食いしてしまった後。



次の約束があったので、タクシーであわててホテルに戻る際。


ちこぞう「◎○ホテルまで!」

運転手「あいよ。」


ぶーーーーん。(発車)



運転手「……お酒飲んだ?」


ちこぞう「えっ!?なんで?
     わたし、顔、赤い???」



運転手「いや。
     酒臭い。」





がーーーーん。


ちこぞう「うそっ?」

運転手「ほんと。
      ま、気にすんな。」




いや、気にするよ。おっちゃん。



オワッテマスネ。ワタクシ。



まあ、焼き肉にビールたらふくだったしなあ…。
さすがに、わたしは生ニンニクは食べなかったけど。。。


でもね。
日本だとね。
酒臭っ!って思っても、よほどの親しい中じゃないと、
教えてくれないですよね。

それを思うと、
正直に思ったことを口に出し、言ってくれる中国の人って、
逆に親切だなあ、と、思います。



でも。
さすがに、見ず知らずの人に「酒臭い」って言われたのは初めて。


あーーーー。
やっぱり。

オワッテル。



女性用?

2008-10-26 11:21:45 | 中国★中国
SPA?で下着をわたされました。
無料でもらえるらしい。
いや、入場料に含まれている、っちゅうことですね。
ぺらっぺらです。
でも、一応、布製。
紙ではありません。


で。
よく下着に縫い付けられている、
サイズとかが書いてあるような、紙のタグ。


写真は、なぜか、マッチョな男性。


この下着って、女性用???

それとも。


男女兼用???



ふゆ

2008-10-24 16:38:31 | 中国★中国

大連にきています。

昨日から、急に寒くなったらしく結構、冷えます。
とはいえ、まだ12~13℃はあるので、
普通に耐えられますが。

先ほど、中国語と英語の混じる会議というか、交渉をしてきて、
とりあえず、頭がどっと疲れました。
っちゅうか、今日は一日、中国語の会議づけ。
聞いて大体わかるけど、
でも、発言は中国語でできないわたしは、
やっぱり、英語ではなく、中国語を勉強すべきだったかな、
と、ちょっと後悔したりしています。

今回の出張は、久々に一人で乗り込んできていて、
この滞在中になんとかしないといけないものを
いくつか抱えているので、
久々に責任を感じて、仕事をしてます。


ま、適当に、がんばりますー。

 


ならいごと、追加!

2008-10-20 05:22:42 | きもの
ダメもとでキャンセル待ちをお願いしていたのですが、
キャンセルが出たということで。



晴れて、着付け教室に通うことに決定です。





あーーーーー。
めっちゃうれしいーーーーーー。



11月から毎週土曜日に通います♪



この秋こそは。
きものをしっとりと着こなす女になるための
自己投資です。



通うのは、こちら。くるりkesa
カルチャーセンターとかも考えたけど、
やっぱりこっちのお店のほうが惹かれる。



和装用のクローゼット用桐たんすも購入。
着々ときもの生活、歩みはじめてます。

早朝勤務

2008-10-16 23:06:04 | 近況&つぶやき@VN&JP
届かないだろうと思っていた書類が
どうも職場に届いているらしい。


中国の会議までに、それをスキャンしてデジタルで送り、
かつ、今日のわれわれの会議の議事録もまとめねばならぬとは。



早朝出勤、決定です。

ここ最近、2~3時間しか寝れていないので、
今日は寝ます。

おやすみなさい。


待ち焦がれ

2008-10-13 20:34:54 | 近況&つぶやき@VN&JP
昨日から、ずーっと待ってるのに、
全然、連絡がなくて、
こんなにこんなに、待ってるのに、
全く音沙汰なくて、
どうしたのかな、大丈夫かな、
忙しいのかな、
メールしてみようかな、
あ、でも、もうちょっと待ったほうがいいかな、
いや、やっぱり、思いだしてもらうためにも
連絡した方がいいかな、
と、心が揺れ動き。










と。





恋に悩む乙女のようですが。







まあ、確かに、男性からの連絡ではあるのですが。




某ちょっとえらい人からの、
仕事系の書類&報告書が、届きません。
あ゛ーーーー。

わたしの今日一日を返してください。
着払いの書類一式を受け取るために、
一日、自宅待機していた、わたしの一日を返してください。