昨日、5月4日は、ちこぞう誕生日。
なんと、ハノイで4回目の誕生日を迎えました。
いやあ。
4回目ですよ。
それなりに、長い時間をハノイで過ごしてますね。わたし。
ハノイに来たときには、まだ20代だったんですよ。
(遠い目……)
信じられません。
20代なんて、もう、本当に遠く昔のことみたい。
もう、30代も半ばを過ぎるんじゃないかっていうぐらいの気持ちなんですよ。
もう、今、既に。
なんでかっていうとですね。
わたしは20代後半ごろから、
年齢を聞かれるたびに(その頃は中国にいた&中国も挨拶代わりに年齢を聞く)、
「もうすぐ30」
って答え続けてたんですよ。
いやあ、人間って、フシギです。
そう、声に出して言い続けてると、
暗示にかかるっちゅうか、
だんだん、自分が30歳ぐらいの気もちになってくるんですよね。
いや、ほんまに。
だから、その頃から、30代に突入してる気分だったわけで、
そうすると、もう、かれこれ、わたしは30代を6年ほど続けてることになるわけですよ。
30代、長いっす。
昨日で「33」になったんですけど、
やっぱり、もう、気分は30半ばすぎ。
最近では、年齢を聞かれても、
実年齢よりも年上に答えてしまうことが増えてきて、
もう、計算しないと、分からんようになってきてます。
いやあ、人間って、すごいっす。
暗示ってすごいっすよ。
まあ、若くなりたいなら、
暗示で20代に戻ることもできるかもしれませんが、
20代に戻りたいとは思わないんですよね。
これは、今が充実している、ということなんだろうなー。
幸せな限りです。
さて、これから始まるぞろ目の1年。
抱負には、
「女子力アップ」と「華奢化計画」を掲げて、
精進してまいります。
みなさま。
今後とも、ご贔屓に。
よろしくお願いいたします。
おぼんちゃんが、わたしに追いつくとき、
わたしは、東京暮らしをしているはずなので、
(10月1日から東京で仕事)
東京で祝うよー。
女力アップを掲げたはいいけど、
具現化に頭を悩ますちこぞう@ハノイ。
本日も、すっぴん♪
もう4回めかあ、早いねぇ
女力(いい言葉やね)、ますますアップしてね。
年下 おぼん
上のは、ちこぞう→Kaeluhimeへの返信です。
あっという間の3年2ヶ月。
わたしが、ベトナムにいる間に生まれた命、多し。
Kaeluhimeちゃんとこの、おたまじゃくしちゃんもしかり。
おこちゃまと遊ぶのは、とっても得意なので、
楽しみにしてるね!
そっか私たちももうぞろ目33歳なのね。
ますます女にみがきを掛けて
この1ねんもステキな1年を過ごしてね。
日本に帰ってきたら、おたまじゃくしと遊んでね。
あおたまじゃくしが呼んでる・・・。
おめでとうメッセージ、ありがとう!
>3度目のゾロ目を迎えましたな。
ほんとだ。
そういう数え方もあったね。
新しい発見で、ちょっと得した気分。
新しい視点をどうもありがとう。
4度目のゾロ目の頃には、
もっと笑ってられたらいいのにね。
hanaeさん>
誕生日、一日違いなんですね!!!!
もう、めちゃくちゃ、親近感、わきました!!
ということで、hanaeさんにも、
「お誕生日、おめでとうございます★」
お互い、「女子力アップ」&「華奢化計画」、がんばりましょう♪
真織ちゃん>
あらあら。竹子氏と同じ誕生日ですか。
光栄です。竹子氏のファンとしては。
でも、わたしって、そんなにマイペースかなあ。
ちなみに、
オードリー・ヘップバーン
田中角栄
も、同じ誕生日。
わたしも豪快な大物になれるやろか?
さすがのマイペースっぷりが同じ誕生日ならではないか~と京都の端っこで一人ウケてしまいました。
竹子の方が100倍オレ様マイペースだけど(笑)。
ますますイイ女になってねー☆
Congratulation♪
実は私の誕生日、5月3日なんです。
ちこぞうさんと一日違いなんですね(なんだか親近感が^^)
20代後半からは、正直、お誕生日ってそんなに嬉しくもないのですが、やっぱり一年の中でスペシャルな日ですよね。
「女子力アップ」&「華奢化計画」、私も頑張ります
お互い、3度目のゾロ目を迎えましたな。
いつもブログを拝見していると、
昔と変わらず活き活きとしたニコニコ顔の
ちこぞうさんが容易に想像できて、
うれしく、また、うらやましく思えます。
そんなちこぞうさんには及びませんが、
小生ももう少し幸せになれるようがんばってみます。
残り少ないベトナム生活を満喫されることを願っています。