ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

3年目を感じるとき

2006-04-30 10:02:58 | 近況&つぶやき@VN&JP

旧市外をふらふらしてると。


「ちこぞーーーーー」

 

と、バイクタクシーのおにいちゃんに声かけられた。

確かに知ってるバイクタクシーのお兄ちゃんだったけど。
街中でこうやって声をかけられることが増えてきた。

やっぱり、今、わたしはこの街に住んでるんだな。
しかも、そこそこ長い期間。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンペーさん (chikozo)
2006-05-02 11:12:48
タイトルと名前。

わたしも、よう間違えそうになってるよー。

ちゅうわけで、別に気にしんといてくださいねー。



で、たぶん、人徳の賜物ではなくて、

いじられキャラなんやろうなー、というだけ。

つたないベトナム語が心をつかむらしい。

ま、3年目も4年目も、こんな感じでハノイでやっていきます。ぼちぼちと。
返信する
こだま・ひびきさん (chikozo)
2006-05-02 11:06:42
はじめまして。

コメント、ありがとうございます~。



いやー。わかってはりますねぇ。

「乙女のみずみずしい感性」(照)



ほんまに照れました。でも、うれしいです。

ありがとうございます。





何かとハノイにご縁があるようで。

実は、わたしの知り合いも柔道をやってるようなことを言っていたので(年齢的に、こだま・ひびきさんの先輩ではなさそうですが)、そのうち、どこかでお目にかかることもあるかも。

というわけで、これからも、よろしくお願いいたします。ぺこり。
返信する
ありゃりゃ (ギンペー)
2006-05-01 22:47:01
一人で何やっとんねん、オレ。
返信する
ギンペー (また)
2006-05-01 22:46:03
タイトルと名前入れ間違えた・・・

よーやるなー。
返信する
ギンペー (いろんなところに)
2006-05-01 22:45:24
滞在の成果が現れていますな。

これもちこぞうさんの人徳のたまもの。

4年目もこの調子で@ハノイ。
返信する
初めまして (こだま・ひびき)
2006-05-01 13:57:45
初めてのコメントです。

ハノイでは、大阪の会社の大先輩が定年後に柔道を教えていたり、3年前の伊達公子さんのテニス指導の時にお手伝いさせてもらったりと、関心があります。

乙女のみずみずしい感性と関西風ボケが絶妙で、チョクチョクお邪魔してます。

4年目も頑張ってくださいね。
返信する

コメントを投稿