ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

荷作り開始!

2006-04-08 23:23:17 | 近況&つぶやき@VN&JP

4月22日(土)に引越しすることになりました。

来週末はラオスから友だちが遊びに来るので、
(あ、日本人です。彼女はラオスでお仕事中。)
今週末しか、時間が取れないかなーと思い、
珍しく、ちょっぴり、荷作りを始めてしまいました。

とはいっても、冬物のセーター類をかばんに詰めただけ。
それでも、わたしにしては、超珍現象。
ハノイの天気が異常になったら、それはきっと、わたしのせい。

昨日、新しいアパートの契約書案が届きました。
英文で11ページ……。

長い……。

読んでるとクラクラしてきます。

知恵熱、出そうやわ。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (kaeluhime)
2006-04-09 11:32:51
引っ越すよ!たぶん23日♪奇遇やね。おんなじ週末とはね。今引越しの見積もり会社が全部来て終わったところ。15000円も開きがあるんですけど。何が違うんやろう。個人的には一番安かったし、イケメンのお兄さんが見積もりに来てくれたSがいいんだけど★



それとな一個相談のってもらっていい?

いつもバイトに遅刻する子がいて、昨日はとうとう2時間も!!しかも昨日はすごく忙しかったから、

上司(先生)もすごく機嫌が悪くなって・・・。

どうすれば彼女の遅刻と付き合っていけるんやろう?先生とそのこの間でいつもハラハラするのに

若干疲れ気味・・。いろんな国に行って百戦錬磨のchikozoさんよきアドバイスを・・・。
返信する
ともにがんばろっ! (chikozo)
2006-04-10 23:43:29
ほんま、奇遇やねぇ。同じ週末とは!

でも、わたしと違って、kaeluhimeは、しっかりちゃんと荷作りやって、当日を迎えそう。

業者さんは決めた?



さてさて。遅刻の多いバイトちゃん。

対処法はマジレス、必要?



1)とりあえず、存在を忘れてみる

2)朝から、携帯、ならしまくってみる

 (対おぼんこぼんには、やってたよ♪)

3)kaeluhimeも遅刻しちゃうとか☆

4)あるいは、自分の時計の針、遅らせてみるとか。2時間も遅らせておけば、バイトちゃんが来る時間は、出勤時間ぴったりのはず!なんてステキ☆☆☆



  ……ってあかんか。
返信する
ありがと。 (kaeluhime)
2006-04-16 00:15:56
それじゃあ2)で!

3)と4)は小心者のA型の私はできません・・・。



それにしても、相変らずハードなハノイ生活ですね。

ヤモリなどなど。

私の友達(とっても可愛くていい人)がベトナムに行きたいらしいのですが、また遊びに行ってもいいかな。

行くならいつ頃がいいのかしら?

返信する
遊びに来てねん (chikozo)
2006-04-17 10:37:08
対策2)は実行してみた???

その効き目やいかに!?

レポート、お待ちしております~



ベトナム訪問、大歓迎よん。

一番暑い時期やけど、近い時期なら6月中旬、

後は10月以降なら、きっと時間あり。

あ、9月でも大丈夫かな。

ちなみに7月は、一時帰国予定です♪
返信する
では是非 (kaeluhime)
2006-04-17 21:28:53
7月は我が家へ。

お待ちしておりまする。



当分彼女とはバイトで会わないのでまた2)を実行した際にレポするね。



ところで引越しは大丈夫かな?

私はうーん4分の1くらいは荷造りしたかな。

明日は大物の台所。

三角巾にマスクの怪しげな状態で頑張ってます。

Chikozoも夜逃げ状態だけは避けられるよう頑張れ!!

また現地の方に手伝ってもらうのかな?
返信する
今回の帰国は・・・ (chikozo)
2006-04-17 21:55:43
一応、お仕事で1か月ぐらい帰るので、

うちの職場に、住居を提供してもらう予定なのだ。

でも、遊びに行かせてね~。



引越しは、相変わらず、全然、大丈夫じゃないけど、

ま、なんとかなるんぢゃないかな。

当日のお手伝いは約5名確保!

東京環八夜逃げ状態の引越しではないよん♪

大進歩やろ?
返信する

コメントを投稿