昨日の記事の路地を入り、
更に、ほっそーい横道に入ったところが、
今回のホストのおうち。
玄関前に木があって、
その葉の緑が美しい。
お邪魔したのが3時だったので、
お茶菓子ぐらいで帰宅かと思ってたら。
どどーん。
生春巻きパーティー♪
ライスペーパーに、この辺の具をのせて、
巻き巻きして食べます♪
で、この日、感動したのが、上の写真真ん中のたまご。
色の美しさもさることながら、その細かさに心をがっつりつかまれました。
ね!
わかります?この細さ!!
特にお皿の下のほうの細やかさ。
これ、自宅でのお手製だそうで。
すごいなーーーと、心底感心。
ベトナムの生春巻きって、
日本の手巻き寿司に通じるものがあるなーと
つねづね思うのですが、
今回も、いろんな具をのっけて、
巻き巻きして食べて、とっても楽しいときを過ごしてきました★
最新の画像[もっと見る]
- 半年以上ぶりの更新 12年前
- リベンジの旅 13年前
- リベンジの旅 13年前
- コロン 13年前
- Malagos Garden Resort 13年前
- Malagos Garden Resort 13年前
- Malagos Garden Resort 13年前
- Wow! Colorful!! 13年前
- 巨大なマフラー 13年前
- フィリピンイーグルセンター 13年前
彩りも鮮やかおいしそうだし、ヘルシーそうでいいよね。
あーーーんやっぱりベトナム料理って大好きかも。
chikozoもおいしいベトナム料理をたくさん教えてもらって、日本に帰ってきたらkaeluhimeに伝授してね
なかなか、おいしかった&楽しかったよ~。
生春巻きだけやったら、わたしでも準備できるんやけど、
あのソースがなあ。
作れへんのよなー。
帰国までに修行しとくね。
できるかどうか、わからんけど。