最近お菓子とプリザードフラワーのセットってよく見かけますよね。
雑誌やホテル、あとレッスンでも。
私もあまり詳しくはないけど、OL時代に名古屋の風遊花で生花のアレンジをしばらく習っていました。
でもなかなか生花は買えないし、と思って長く飾っておけるプリザードに興味があって体験に行ってきました。
写真が体験で作ったもの。
先生に手伝ってもらってなんとか完成♪
生花より工作っぽい感じという印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/253acbcce19e029b3723fbf02fdc837b.jpg)
家でも小さいものならできるかな?なんて思って「サンセイ」でお友達と材料を買い込み家で作ってみました。
友達とレッスンの記憶をたどって、色々と試行錯誤のうえできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/3ce82f71d56c8c959cc1bd3821854baa.jpg)
初めてにしては上出来??
右が私が作ったものですが、旦那さんは真ん中に青りんごがあるのが変とコメント。
うーん。どうなんだろう??
素人なのでこれで勘弁してください。
材料はまだ残っているのであと2つくらいできそうです。
お花にラインストーン(ただいま品切れ)を乗せたら完成です。
もう少しテクニックを学ばないといけませんね。
雑誌やホテル、あとレッスンでも。
私もあまり詳しくはないけど、OL時代に名古屋の風遊花で生花のアレンジをしばらく習っていました。
でもなかなか生花は買えないし、と思って長く飾っておけるプリザードに興味があって体験に行ってきました。
写真が体験で作ったもの。
先生に手伝ってもらってなんとか完成♪
生花より工作っぽい感じという印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/253acbcce19e029b3723fbf02fdc837b.jpg)
家でも小さいものならできるかな?なんて思って「サンセイ」でお友達と材料を買い込み家で作ってみました。
友達とレッスンの記憶をたどって、色々と試行錯誤のうえできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/3ce82f71d56c8c959cc1bd3821854baa.jpg)
初めてにしては上出来??
右が私が作ったものですが、旦那さんは真ん中に青りんごがあるのが変とコメント。
うーん。どうなんだろう??
素人なのでこれで勘弁してください。
材料はまだ残っているのであと2つくらいできそうです。
お花にラインストーン(ただいま品切れ)を乗せたら完成です。
もう少しテクニックを学ばないといけませんね。