goo blog サービス終了のお知らせ 

chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

クッキー色々レッスン

2011-12-12 13:15:06 | レッスン
週末にアトリエクツミでクッキーのレッスンを受けてきました。


クッキーが上手にできたらやっぱり良いですよね♪


今回はこちらの三種類。

塩味のサブレフロマーシュ。

旦那さんはこちらがかなり気に入ったそう。







自家製オレンジのコンフィを練りこんだオレンジクッキー。


右はコーヒーのガレット。







シンプルな素材をいかに最大限に味を引き出すのかがポイントだそう。


どれもおいしかったです。


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


マスカルポーネとパッションフルーツのクリームタルト

2011-12-08 22:40:10 | 自宅でのお菓子
娘の一歳6か月検診の書類が届きました。

ひぇ~。

早いなぁ。

クリスマスが終わったら娘は一歳半です。

言葉も色々出てきています。

かして、だっこ、おかわり、あし、て、いや、ちゃ(おちゃ)、ぱん、

お兄ちゃんよりずっと早い気がします。

さすが女の子です。



話は変わって

先日体操で一緒の方が、マスカルポーネとパッションフルーツのタルトを作りに来てくださったのですが・・・。


作ったのはこちら




真ん中のキウィが大きくてすごく気になる・・・。

夏にも作っていたお菓子ですが、

完全に固まっていないクリームの上にモリモリ乗せてしまって試食は思いっきり崩れてしまいました。

前回は良い感じに固まっていたのになぜ???


ゼラチンを増やして作ったのがこちら。




形は保たれているけど、クリームとは言えない固さ・・・。




材料のメーカーが違う事も原因なのかな?

と思い、ちょっと調整しようとまだまだ考え中ですが、

簡単で美味しいタルトなので、

簡単な焼き菓子と組み合わせて試食のみのレッスンでいずれやっていきたいなぁと思っています。


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


久々にスコーンレッスン

2011-12-04 20:19:47 | 自宅でのレッスン
先週はスコーンのレッスンにお友達が来てくれました。

夏休み前と気温、湿度がちがうせいか、生地に水分が入ってもべたつく事がなくて作りやすいです。

季節によってこんなに違うなんて!!



できたスコーンはこちら。







ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。




にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

クリスマスバスク

2011-12-01 13:25:42 | レッスン
先週はアトリエクツミのレッスンに行ってきました。


焼き菓子だったので自転車で頑張って行ってきました。

30分はかからないくらい。

気持ちのよいサイクリングでした。






白く焼きあげた生地はココナッツ風味でセミドライイチゴとピスタチオ、

イチゴのパティシエールが入っています。






クリスマスカラーです。


残ったクリームを持ち帰ったので、マフィン型で小さく焼いてみました。






美味しく出来ました。


ランキングに参加しています。


よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村