創志の誕生日☆

由美子のおばちゃんからバースデーカードが届いたよ♪メールももらったよ。
景太が創志に読んであげてて、おとーさんが返信した。
美穂ちゃんからプレゼントが届いた。

かっこいい服、さっそく着て、こんな感じで写真を撮れと。


昼間は、私とおとーさんがあちこち掃除したり、ガラス拭いたり、持ち帰りの仕事したりしている間、景太と創志は絵本読んだり、段ボールで車ごっこして遊んだり、ヒーローになっていたり、いつの間にかなにかになりきって劇みたいなことしていたり。
ケーキは、後でケーキ屋さんで選んで買おうと思っていたんだけどねダイエーで自分で簡単に作れるキットを見て、やってみたいと言い出した。
じゃあ、それを土台にクリームとか飾りを買ってデコレーションを楽しもうか~ということになり。
直径12cmぐらいのプチケーキを作れるみたいなので景太と創志と一つずつ。
創志はココア味のスポンジ、景太はイチゴ味のスポンジ。
生地をまぜまぜして、焼いて、冷まして。
ホイップクリーム、創志は「おかあさん、それはやって~」と言って私がして、
景太は、なかなかコツをつかめないながらも自分でやってみて、面白いっ!って喜んでた。
あとは、チョコスプレーや銀色のアラザンを飾る。
景太はそれなりに散らして、コーンフレークも出してきて飾り付けてた。
創志は、スプーンで大胆にばっさーとかけてて、きゃっきゃっ笑ってた。

↑チョコスプレーのばっさー感が独創的。
ろうそくもがしがし立てて、横に一直線に並べた感じに。
ハッピバースデー~歌って、ふーって吹き消して、拍手。

二人とも「おもしろかったー。またやりたい~。おいしい~。」の連発。
いいところの豪華なケーキもいいけど、こういうのも楽しかったね。
次はフルーツとかもっといろいろ用意しよう。
生地もホットケーキとかでもいいかも。食後にそんなにたくさんケーキ食べられないしね。
夜は、かよこばーばから電話もらって、「ありがとう」って言ってた。
もう4歳かぁ。早いなぁ。
今朝さぁ、がばっ!!っと起きて、目をキラキラさせて言った創志の第一声は「今日は創志のメリークリスマス!!」
おしいっ。
「創志の誕生日ね」「創志のハッピバースデーな」と訂正したら、すねてたー。

由美子のおばちゃんからバースデーカードが届いたよ♪メールももらったよ。
景太が創志に読んであげてて、おとーさんが返信した。
美穂ちゃんからプレゼントが届いた。

かっこいい服、さっそく着て、こんな感じで写真を撮れと。


昼間は、私とおとーさんがあちこち掃除したり、ガラス拭いたり、持ち帰りの仕事したりしている間、景太と創志は絵本読んだり、段ボールで車ごっこして遊んだり、ヒーローになっていたり、いつの間にかなにかになりきって劇みたいなことしていたり。
ケーキは、後でケーキ屋さんで選んで買おうと思っていたんだけどねダイエーで自分で簡単に作れるキットを見て、やってみたいと言い出した。
じゃあ、それを土台にクリームとか飾りを買ってデコレーションを楽しもうか~ということになり。
直径12cmぐらいのプチケーキを作れるみたいなので景太と創志と一つずつ。
創志はココア味のスポンジ、景太はイチゴ味のスポンジ。
生地をまぜまぜして、焼いて、冷まして。
ホイップクリーム、創志は「おかあさん、それはやって~」と言って私がして、
景太は、なかなかコツをつかめないながらも自分でやってみて、面白いっ!って喜んでた。
あとは、チョコスプレーや銀色のアラザンを飾る。
景太はそれなりに散らして、コーンフレークも出してきて飾り付けてた。
創志は、スプーンで大胆にばっさーとかけてて、きゃっきゃっ笑ってた。



↑チョコスプレーのばっさー感が独創的。
ろうそくもがしがし立てて、横に一直線に並べた感じに。
ハッピバースデー~歌って、ふーって吹き消して、拍手。

二人とも「おもしろかったー。またやりたい~。おいしい~。」の連発。
いいところの豪華なケーキもいいけど、こういうのも楽しかったね。
次はフルーツとかもっといろいろ用意しよう。
生地もホットケーキとかでもいいかも。食後にそんなにたくさんケーキ食べられないしね。
夜は、かよこばーばから電話もらって、「ありがとう」って言ってた。
もう4歳かぁ。早いなぁ。
今朝さぁ、がばっ!!っと起きて、目をキラキラさせて言った創志の第一声は「今日は創志のメリークリスマス!!」
おしいっ。
「創志の誕生日ね」「創志のハッピバースデーな」と訂正したら、すねてたー。