景太の誕生日。9才。
昼間はみんなで難波で、熱帯魚の大きな水槽のあるお店でランチして、本屋さんへ。
景太に何でも好きな5冊選んでいいと。
残りの2冊は事典みたいのが欲しいんだって。
それは重いからネットで中身を少し確認して選んで注文することに。
ろうそく吹き消したら、創志が泣いた(´・ω・`)
ぼくもやりたかった~って。
仕方ないからもう一度火をつけて、二人で一緒にフーッてやったよ。
創志は、ケーキの上のメッセージクッキーも欲しがった(・・;)
普段はかなり弟に甘い景太もさすがにこれは譲れなかった。
創志、小さいかけらで納得。
あと、景太は前からの約束どおりこの3年生からおこづかいを。
貯めていくということを覚えてもらいたくて、9歳だから900円。
そのうち500円を「こぐまちゃん銀行」に預けます。(こぐまちゃんのホットケーキのポーチに入れていく。)
残り400円を自由に使っていいことに。(ただし、塾の行き帰りの買い食いはダメとか、いろいろとルールは設定した。)
お小遣い帳をつけていくよ。
ゆみこおばちゃんから届いたカードを飾ったよ。おばちゃんありがとう。
創志が、「ぼくも明日5才になろうかな~」とか言ってたよ。
みんなで、じいじの作ってくれた景太や創志の小さいときのDVDを見て、家族の積み重ねた時間にしみじみ浸ったよ。
景太お誕生日おめでとう。
たくさんの実りのある一年にしていこうね。