5年前から続けている500円玉貯金
ページの穴にぴちっぴちって500円玉をはめ込んでいけば、1ページ1万円、1冊10万円が貯まる仕組み
財布の中にできた500円玉を使わずに、こうやって貯めていつの間にやら5冊50万円貯まりました
地震なんかの災害時には現金も必要ということで、いまだにタンス預金になっているわけ
さっき写真を撮ろうと引っ張り出す時に、足の上には落とすわ、指をつめるわでかなり痛い思いをした次第
1冊約2キロ、5冊で10キロ、持って逃げ出している間に腰痛めるよ~
やっぱり銀行に預けたほうがいいかなぁ~
…と思いながらも、その気にならないのは剥がすのが面倒だということ
穴から500円玉を剥がすのに、爪を使おうにも爪を噛む癖のある私に爪はなし、
爪楊枝は折れて使い物にならず、固くてとがったものをとハサミを使ってみたら なんとか1枚1枚剥がせそう
でも、5冊で1000枚もあるのよね~
今は暇がありすぎる私でも、こんな地道作業はやりたくなぁい
ということで、このまま再びお蔵入りとなりまするにほんブログ村