一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

室内の観葉植物が生き生き

2015-11-30 18:09:10 | 観葉植物
我が家は各部屋にセントラルヒーティングが
あるため比較的冬はあったかで
この季節でも
室内では半袖半パンで十分
出かける時に着替えてから室内をウロウロしようものなら
汗だくになるので
いつも出かける時は玄関を出る直前に着替えることにしてます

なので熱帯育ちのパキラには
この季節は快適そのもののようで
今までうんともすんとも成長しなかったのに
あっという間に新芽が出、

あっという間に大きくなりました


窓際に置いたポトスも伸びる伸びる

どこまで伸びるのかなぁ~


この時期に一気に成長する室内の観葉植物
逆に外に置いてるカポックは成長が止まってしまいました

寒さには強いようなので去年も室内には取り込まなかったけど
なんとか冬越ししてくれたから
今年は暖冬だそうなんで大丈夫かなぁ
ただ、今年は植え替えたおかげでどんどん背が伸びすぎて、ちょっと風が吹くとすぐ倒れちゃうのが難です

基本、観葉植物って家の中ってイメージがあるんで
ホントはみんな中に入れてあげたいけど
おそらくジャングル状態になると思うんで我慢我慢

みんな無事に春を迎えてね~


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする