台東への慰安旅行、2日目続きます
朝はホテルのビュッフェで

白米もお味噌汁もあったけど
この味噌汁が、おそらく出汁も何もなく、魚放り込んだだけでしょっ
って感じで、超まずかった

他は結構美味しかったのに、残念
2日目は鹿野でサイクリング

この日も晴天で、まさにグリーンワールド
なっているパイナップル初めて見たよ

気持ちいい並木道で、ガイドさんに股のぞきしたら視界が広がるだの、逆さに見たら山が島で空が海に見えるだのレクチャーされて、皆思い思いに楽しんでました

台東は原住民のが多いらしく
布農レジャーファームで

独特な踊りと歌のショー

ワークショップではキーホルダー作りました
金槌でいろんな図柄の釘を皮に打ち込んで色付けして終わり
旦那の(左)がめちゃ上手に作れてて
みんなが感心してたわ〜
こんな才能があったとは

この日の宿泊はシェラトン台東

エントランスも重厚感ありやけど

部屋の洗面台のコップが湯のみみたい

晩御飯のブュッフェ
さすがシェラトン、種類と美味しさ抜群でした
胃が10個ほど欲しい〜っ

旦那は長い列並んで、この海老をゲット

私はデザート別腹で出来る限りとりました

他の社員に人気があったかき氷
トッピングが日本とは違うね〜
見ても味がわからなさそうだったので
かき氷は遠慮しました

夕食後はぶらぶら近所の鐡花村へ散歩へ

台東名物手作りバルーンのランタンが
ここでも綺麗でした

音楽や芸術の文化交流村なので
あちこちで演奏されてました
特に二胡とギターの音色にはうっとりするぐらい癒された〜
星野源の逃げ恥挿入歌、恋も上手に演奏してて、ブラボーもんでした

早朝、ここで走ろうと陸上競技場を確認してホテルに戻ったのでした〜
明日は慰安旅行も最終日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

朝はホテルのビュッフェで

白米もお味噌汁もあったけど
この味噌汁が、おそらく出汁も何もなく、魚放り込んだだけでしょっ



他は結構美味しかったのに、残念

2日目は鹿野でサイクリング


この日も晴天で、まさにグリーンワールド

なっているパイナップル初めて見たよ


気持ちいい並木道で、ガイドさんに股のぞきしたら視界が広がるだの、逆さに見たら山が島で空が海に見えるだのレクチャーされて、皆思い思いに楽しんでました

台東は原住民のが多いらしく
布農レジャーファームで

独特な踊りと歌のショー

ワークショップではキーホルダー作りました
金槌でいろんな図柄の釘を皮に打ち込んで色付けして終わり

旦那の(左)がめちゃ上手に作れてて
みんなが感心してたわ〜
こんな才能があったとは


この日の宿泊はシェラトン台東

エントランスも重厚感ありやけど

部屋の洗面台のコップが湯のみみたい

晩御飯のブュッフェ

さすがシェラトン、種類と美味しさ抜群でした
胃が10個ほど欲しい〜っ


旦那は長い列並んで、この海老をゲット

私はデザート別腹で出来る限りとりました

他の社員に人気があったかき氷
トッピングが日本とは違うね〜
見ても味がわからなさそうだったので
かき氷は遠慮しました


夕食後はぶらぶら近所の鐡花村へ散歩へ

台東名物手作りバルーンのランタンが
ここでも綺麗でした

音楽や芸術の文化交流村なので
あちこちで演奏されてました
特に二胡とギターの音色にはうっとりするぐらい癒された〜

星野源の逃げ恥挿入歌、恋も上手に演奏してて、ブラボーもんでした


早朝、ここで走ろうと陸上競技場を確認してホテルに戻ったのでした〜
明日は慰安旅行も最終日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村