またまた船場界隈へアクセサリーパーツを漁りにお出かけ
で、ここまで来たら御堂筋のイルミネーション見て帰ろうと
本町から中之島まで友達と往復をてくてく



船場ビルディングはこんな感じのイルミ


イルミには洋館が雰囲気合うわぁ~




3年ぶり?いやもっとやな
自分のブログさかのぼったら、最後に見たのは2018年
4年前か~(⇒ ★ )

都会な大阪のビルを見上げ
こんな都会なビルで一度でいいから働きたかったよなぁ~だの
タワマンに住んでる友達ほしいよなぁ~などと
二人でため息つきながら歩く




中之島とうちゃこ
金曜日やのに人が少ないのはこれいかに~と思ったら

本格的なプロジェクションマッピングのあるOSAKA光のルネサンス2022は
14日からやった

そやなぁ~まだクリスマスまで2週間もあるからなぁ

でもツリーはあったし



大阪市役所のイルミもあったし

ここへ来る道中もツリーを飾ってるビル多かったから
クリスマス気分はありあり



久しぶりに見たけど
やっぱ御堂筋のイルミネーションは綺麗やったな






ようやく日常がもどりつつある大阪でした
おまけ
ネオンが反射してくちばしが光ってたから
これもオブジェかと思ったわ

