20数年頑張って育ってくれてたパキラが枯れ
いや、ずぼら主婦が植え替えしなかったから栄養不足で力尽きたんかも~

なんか室内が寂しいんで、新たに観葉植物買いに行く🚗

ホンマはモンステラが欲しかったんやけどなぁ~
ある程度の高さのあるもんは、5千円以上したんでやむなく断念

この1600円
という

なんでこんなに安いんかようわからん値段のテーブルヤシを買ってきた


安すぎる

すぐ枯れるんやろか

(いやいや、値段のせいじゃなくあなたの育て方次第です)
とりあえずパキラのあとの空間は埋まったから、しばらく様子をみよう

窓際のポトス第2号は、今のところ順調に育ってくれてる

100均パキラもずいぶん大きくなった

でも、横に伸びずに上に伸びて欲しいんやけどな

毎年花をつけて楽しませてくれてた、母にもらったマユハケオモトは
母が亡くなってから、花を咲かせなくなった

というと、いい話に聞こえるけど
単に株が増えすぎたせいやねんな

ずぼら主婦が、毎年株分けの時期を逃すもんだから
もう鉢の中はキュウキュウやと思うわ

来年こそ救出するから、それまで持ちこたえてくれたまえ



ベランダにあふれてるオリヅルランも
水は気まぐれにあげてるんで、枯れそうで枯れない

多肉植物はなんとか元気に育ってくれてる

ずぼらして手をかけてないのに、
みんな頑張ってくれております

感謝感謝
