
長い間、ご無沙汰していました・・・
引っ越した翌日にはプロバイダーの工事にも来てくれて
パソコンは使える状態にはなっていたのですが
全くパソコンの前に座る暇がなく今日にいたりました。
ということで、皆さんのブログもこの二週間近く見れていなくて
溜まりに溜まっています
後ほど、ゆっくり読ませていただきますね~
コメントは携帯からも読めるので、みなさんの暖かいメッセージ
しかと受け止めています











さて、引っ越し当日は雪でした・・・
年に一回積もるか積もらないかの神戸で、よりにもよって・・・
今年は寒いのか、もう何回も積もっています。
幸い、荷物をトラックに積める午前中はみぞれ。
次の家に搬入する午後は止んでくれてどうにか終了しました。
ダンボールの山に囲まれる生活を少しでも早く脱出したいと
両方の親が手伝ってくれて8割方、片付きました。
あとは、ゆっくり使いやすいように入れなおしていったりしようと思います。

最初の写真は「ハナミズキ(花水木)」
我が家のシンボルツリーとなる木です。
先っちょに花芽がしっかりついていますね
花言葉は「私の思いを受けて下さい」「公平にする」「返礼」「華やかな恋」
明治の末、尾崎東京市長がワシントンに贈ったサクラの返礼にと
贈られたのがこの「ハナミズキ」
これから、この木を毎日眺めながら季節を感じていこうと思います。


例のたくさん木が植わっていた庭はこのように全部抜いちゃいました
日当たりもよくなり、これで自分の好きなお花を植えれるので嬉しいです
宿根草など前の家から持ってきた植物をとりあえず鉢のままずらりと
並べていますが、まずは土を耕し肥料を入れて一から植えていこうと思います。

ブログのアップはこれからものんびりペースだと思いますが
お付き合いくださいね