ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

まだ飽きずに種を蒔く・・・

2007年02月27日 | ガーデニング

もう種まきはいい加減に止めよう・・・と思いながら止めることができない

10年以上種を蒔き続けているのですが、この楽しさ

体験したものしかわからないですよね

苗を買ったほうが確実で量もいるだけですむし、手間もかからないし

楽チンなわけですよ・・・

でも、種から育ててちゃんと育ったときは、何倍も喜びが大きいのです

ということで、この春も蒔きますよ~

お花の種は自家採取のものがたくさんあるので、買うのを我慢

そのかわり、お野菜の種を買っちゃいました。

採れ立ちのお野菜が食卓にのぼるなんて、プチ贅沢です

な~んて、もうちゃんと育つと思い込んでる脳天気さんです

なんでもイメージトレーニングが大事ですからね

バナナピーマンはバナナの香りがするわけではなく

色が緑→クリーム→黄色→オレンジ→赤と

変化して形がバナナっぽいからかな?

ミニトマトはいろんな種類があったけど、

アイコというかわいいネーミングに惹かれて

ガーデンレタスミックスは5種類のレタスがミックスされてます。

最近ベビーリーフレタスといって、小さい葉っぱのものが売られていますよね。

そんなのが収穫できたらな・・・って思ってます。

この二三日ちーちゃんの吐きくだしで、洗濯に明け暮れてました

学校ではやってるみたいです・・・

自分もうつらないかと、ちょっと不安

 

 


きんかんのシロップ煮

2007年02月25日 | クッキング

皆さん、風邪はひいてませんか?

インフルエンザの声もあちこちから聞こえてくるので油断せず気をつけましょうね。

先日、のどにいいと言われるきんかんをシロップ煮してみました。

我が家ではいつもはお正月に作るのですが、

今年は作らなかったので今頃作りました

そのまんま東さんで脚光を浴びている宮崎が特産です。

クリックしてね「完熟きんかん」といって生のままいただいてもおいしい

きんかんが売られているので出合ったらぜひ食べてみてくださいね

シロップ煮もいいですが、生はジューシーでさわやかです。

皮ごと食べるのですが、酸味があってとってもおいしいですよ

今がまさに旬ですのでお取り寄せもいいかもしれません。

きんかんのシロップ煮の作り方

きんかん500グラム

砂糖200~300グラム

レモン汁1/2個分

①きんかんを洗って5時間ほど水につける

②竹串などでヘタをとって破裂しないよう小さくかくし包丁を入れる

③沸騰した湯に入れ、再度沸騰したらざるにあげる

④なべに入れてひたひたの水を入れ弱火で柔らかくなるまで煮る

⑤柔らかくなったら砂糖とレモン汁を入れあくをすくいながら煮詰める

以上です

シロップも水で薄めて飲めるし、

紅茶などに入れて飲んでもおいしいかもしれませんね

 

 


ビオラの饗宴☆

2007年02月23日 | ガーデニング

昨夜の雨もやみ春を思わせるお日様がさして

お花たちが笑っているようにみえます

上の二つのビオラは、「スローライフにあこがれて」の

ひーこさんが種まきして育ててくださった苗のものです

それぞれ優しい色合いで気に入りました

吊り鉢に植えて目線で眺めれるようにしてみました。

今年は暖冬なので種まき苗も早くから咲き始めて嬉しいかぎりです。

下の画像は私が蒔いた苗ですが同じ種からいろんな色合いが出てきました。

F1ビオラなどは品種改良されているので、自家採取するとその花から

採った種から咲く花色はかなり違いがでてきてしまいます。

昨年私が種プレゼントした「アイスイートハート」です。

思ってた色が咲かなかった方、ごめんなさいね

もっと違う濃い紫色や黄色が濃くでているものもあります。

この花の種もまたいろんな色に変化していってしまうんでしょうね・・・

それはそれで偶然のなせる業なので

綺麗な色合いのが誕生するかもしれませんね

ただいまブログ村、庭部門で43サイト中6位で頑張っています。

応援よろしくお願いしま~す

 

 

 


お花がいっぱい♪

2007年02月22日 | クロスステッチ

ステッチャーさんの間ではおなじみの、クロスステッチ雑誌De fil en aiguille

フランスの雑誌で図案集です。前から気にはなってたものの購入は今回が初めて

ネット通販のマガジンマートさんで買い求めました。

写真左の本はブルーを基調とした色合いばかりで涼やかです

右手の本は53号で春の香りがいっぱいです

ガーデナーのみなさんなら、ご存知のお花ばかりですね

眺めているだけで春を満喫して幸せな気分になれます

みなさんは、お花をどのように楽しまれていますか?

写真を撮る、花瓶に活ける、絵を描く、押し花にする・・・

いろんな楽しみ方がありますね

このクロスステッチは××と布目に合わせて刺すだけですので、

初心者の方でも習いにいったりせずすぐできますよ

お花の見方がまた変わるかもしれませんね

クロスステッチのファンが増えるといいな~

 

 

 

 


白のプリムラ・マラコイデス

2007年02月20日 | ガーデニング

先日ピンクのプリムラ・マラコイデスはご紹介しましたが、白も咲いているので

登場させてくださいね~

どちらかというとピンクのほうが繁殖率がいいのか白はこの子だけす。

白いお花はどんな色のお花ともよく合うので大好きです

今回も鉢の真ん中にこれを植えて周りに藤色のビオラを組み合わせてみました。

前回アップしたピンクのプリムラはこんな感じに二段目が咲き始めています

このように輪生して咲く姿が美しいですね

輪生といえば、日本原産の九輪草(クリンソウ)が六甲高山植物園

五月頃見ることができます。

この九輪草は何輪も重なり綺麗なんですよ~~

 

みなさん、応援ありがとうございます

 


段染め糸一色刺し

2007年02月19日 | クロスステッチ

まだ完成報告にはいたりませんが、途中経過で全体像をしてみました。

色は実際の色に近く写真が撮れたので実物と同じ感じです。

濃いベージュのリネンにDMCの赤段染め糸115番を使用。

真ん中のアルファベットを刺したあと、周りのギザギザを刺したのですが

なぜか目数が合わず、ごまかしちゃいました・・・

きっと、アルファベットの間隔が間違えているのだと思います

普段は///と刺した後\\\と刺すのですが

今回はグラデーションを綺麗に出すために×××と一つずつ仕上げてます。

糸もあらかじめ適当な長さに切ってしまって、端の色をつなぎかえる時

色あわせをして続きを刺しています。

周りはギザギザ線を強調さすために、線が濃い部分は明るい色を

逆に明るい線の部分は濃い色で模様を入れていってます。

今回は赤のグラデーションですが他の色のグラデーションでも

楽しいでしょうね

まだまだ初心者の私でリネンを刺すのも初めてのことで、二目おきに針を

刺していくのだけでもとまどいました

 

応援のポチッをよろしくお願いします

 


寒咲きあやめ

2007年02月16日 | ガーデニング

暖冬とはいえ、まだ色味の少ない庭にそっと咲き始めた寒咲きあやめ

去年のブログを見返すと、3/11に咲き始めたので、やはり今年は早いようです。

去年の寒咲きあやめクリックしてね!

属名はIRIS(アイリス)といい、根茎性と球根性のものがあります。

この寒咲きあやめは根茎性です。

いずれが、あやめか、かきつばたか・・・という言葉があるように

見分けにくい花たちですね。

この違いをわかりやすく写真つきで説明してくださってるサイトをみつけたので

知りたい方は、ここをクリックしてください

簡単に説明すると、花の基のところが花菖蒲は黄色、カキツバタは白

あやめは網目状らしいです。

たしかにこの寒咲きあやめも網目状になってますね。

花径は8センチくらいで、地上部から20センチあたりのところで咲いています。

我が家では春の訪れを知らせる花の一つです。

 

 

1クリックの応援、よろしくお願いします

 


サロン・ド・ショコラ

2007年02月14日 | クッキング

春の嵐が吹きすさび、バレンタインデーにはふさわしくないお天気です

ま~恋する二人には天気なんて関係ないですね

たくさんの恋が実りますように

日本はチョコ文化が、まだ浅いので消費量もまだまだのようです。

このバレンタインデーで、世界中のチョコレートが日本にやってくる

のはいい機会かもしれませんね。

人混みに入るのが苦手な私は百貨店のバレンタイ商戦も覗いていませんが

いかがでしたか?お味見できましたか?

お気に入りのチョコはあったでしょうか・・・

先日、テレビでパリで年に一回開かれている、「サロン・ド・ショコラ」

の模様を見ました。ショコラティエのチョコ作りにかける情熱が

ほとばしり「あ~おいしいチョコが食べたい」って思いました。

その詳細を知りたい方はここをクリックしてね。

1995年から始まったこの祭典は参加国20カ国180ブースの中に

400ブランドものチョコレートのお店が出展します。

一般のパリの市民はもちろん、世界中のバイヤーが訪れるイベントです。

これからは、ワインと同じようにカカオの原産地へ注目が集まり

クリュ(産地や銘柄)やテロワール(風土)がますます重要なテーマに

なっていくそうです。奥が深そうですね・・・

パリジャンはシャンパンとチョコのみでパーティーをしていました

合うそうですよお試しくださ~い・・・私はお酒が飲めませんので

 みなさん、たくさんの1クリックありがとうございました

本日もよろしくお願いします

 

 


神戸ファッション美術館

2007年02月13日 | クロスステッチ

ハンカチーフ・・・この響きいいですね

タオルハンカチという実用性を選び、木綿のハンカチを

使わなくなって久しいです・・・

持ってはいるんですよ綺麗な模様のものは新品で・・・

でも、使わなくなりましたね~~~

今、六甲アイランドにある神戸ファッション美術館で

「~魅惑の正方形~ハンカチーフのひろがり展」をしています。

プリント物もいろいろあって楽しめますが、18~19世紀のレースの

ハンカチも多かったです。

機械ではなく人間の手で作られたというから驚きです

写真が小さいのでよくわからないかもしれませんが・・・

真ん中の白い布の部分も手で糸を紡いで織ったそうです。

ベルギー・スイス・フランス・中国などのアンティークレースの物を

見ることができます。

全面レースというものもあり、たった一枚のものを職人が10年かけて

作るものもあるそうです

ほんとかどうかわかりませんが、二時間以上すると目が失明するので

人も交替しながら、作ったとか・・・

このようなハンカチを持てたのは、ほんのひとにぎりの上流階級の

貴族だけですが、手なんてふきませんよね~~~

好きな男性の前ではらりとわざと落としたりして使ったのでしょう・・・

ぜひ、お近くの方は実物をながめてみてくださいね

もう一つ私の一押しは、常設のライブラリーです。

3階にあるのですが、あまり知られてないのではないでしょうか・・・

国内外のファッション雑誌はもちろん、洋書などのなかなか本屋さんでは

見ることのできない立派な本がずらりと並んでいます。

私がいつも見るのはガーデニンング、手芸、インテリア、料理

ボタニカルアートなどなど・・・

一日中いても飽きないくらい素敵な本がいっぱいあります

その他、映画のDVDや、音楽のCDもたくさんありその場で視聴

できるブースもあります。

もちろんただで、身分証もなく入れるので休日に行ってみて下さいね。

 

ポッチっと押してね

ブログ村ランキング登録しています

皆様の1クリックがランキングに反映されますので応援よろしくね

 


目はスカイブル~☆

2007年02月11日 | クロスステッチ

我が家のデジカメも、ついに壊れてしまいました

長い間、お疲れさまでした・・という感じです。

ということで、ブログを投稿するにも・・・写真がないと・・・

文章力のない私は写真抜きでは書けません

今日は、携帯からの投稿です。

デジカメが新しくなるのは嬉しいけど、出費ですよ~~

一眼レフとか憧れますけど、持ち歩けないし普通のになるかな・・・

お薦めのデジカメとかあれば教えていただきたいです。

写すのは花が主流ですので、マクロモードが綺麗に撮れるのがいいです

さて、今日のクロスステッチ報告は顔ができました~ということです

後回しにするはずだったのに刺し始めると、どんなお顔になるか気になって・・・

肌色は三色で立体感がうまく出てますね

お化粧もこんな風に立体感が出せたらいいのに・・・って思いましたよ

問題は目当然黒か茶かな・・・と思ってたら、なんと青です

たった一目刺すだけなんですが、この青が気品あふれてます。

眉やまつげも一本の糸でバックステッチで入れていきました。

どきどきしましたが、思いのほか綺麗な横顔になって満足しています

顔が出来たので、なんだか命がふきこまれたようで、これから先

このお姫様のために綺麗に刺さなくてはって思えるようになりました。

頭の上にはたくさんのビーズでティアラもつけるし、

ラメ糸で大きな天使の羽もつきますよ

みなさん、楽しみにしててくださいね

 

ブログランキングに登録しています。

みなさんの1クリックがポイントになりますので応援お願いしま~す