ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

ムスカリ満開♪

2007年03月31日 | ガーデニング

ムスカリが今年も満開となりました

1.5メートルくらいの短い小道沿いに毎年植えています。

そう、植えっぱなしではなく球根を掘り返し冬に植えるのです。

増えていくというのも理由ですが、植えっぱなしだと葉が早くから

伸びるので間伸びして見苦しくなるので、遅めに植えつけるため・・・

ぶどうの粒の花が開いてきて、下が白くてふりるになってるのが見えますね

振ったら、チリンチリンって鈴がなりそうですね

手前のラッパ水仙は黄色のもので最近咲いたものです。

これは木の根元に植えているので、抜くこともできすもう6年くらい植えたままです。

球根を太らすために、咲いた後も葉を切ることもできず

ちょっと見苦しくなって、いつも困ってます

今はピンと立ってるけど、花が終わるとだら~んと垂れてきますから・・・

ラッパ水仙のアップ写真も撮ってみました。

 

 


庭からハーブを摘んで・・・

2007年03月30日 | ガーデニング

昨日の晩の雨はひどかったですね

雷も鳴るし、風は強いしで何度も目が覚めました

芽が出たばかりのお野菜の苗が心配でした・・・

ハーブを庭やベランダで育てている方も多いと思います

みなさんは、どんな種類のハーブを育ててらっしゃいますか?

そして、それをどんな風に生活に役立てているのでしょう?

今、庭で育っているのは上の三品

上からローズマリー、チャイブ、ミントです。

昨日はこれをみじん切りにして、お野菜のマリネを作りました

もっと、ハーブの香りがきついかと思ったけど、

そんなにくどくなく爽やかでした

れんこん、いんげん、赤ピーマン、かぼちゃを全部、素揚げして

ハーブの入ったマリネ液につけました。

サラダ感覚でさっぱり、いただけます

ディルの花や葉も好きなので、この春は植えてみようかな~と思ってます。

そして、以前育てていたレモングラス・・・枯れてしまったのでまた植えたいです。

これはハーブティー用です

そうそう夏のメニューには、バジルも必須ですね

 

 


寄せ植えを作ってみよう♪

2007年03月29日 | ガーデニング

桜の花も咲き始め、いよいよガーデニングシーズン到来ですね

ふだん私は種まきで苗も作っているので、

ホームセンターに行くこともほとんどありません。

今回はぽっぽ工房のガーデニングをまかされたので、寄せ植えを作ることに。

なんだか苗を買うって嬉しくなりますね~~

すぐに飾れる状態になるんですもん

自分で作った苗なら、こんもりするまでに時間がかかりますものね

今回買った苗は、どこでも買える苗です。

初夏にむけて長く咲いてくれそうなものを選びました。

色は黄色、ブルー、白を基調にしました。

花・・・薄い黄色の八重のマーガレット

黄色のデモルフォセカ

白のわすれな草

ブルーデージー

ブルーのイソトマ

白のカンパニュラ・アルペン

ブルーのロベリア

白と紫のコンビのネメシア

白のランタナ

葉物は斑入りのヘリクリサム

ラミウム・シルバー

黒のクローバー

シルバープリペット

今は寂しいですが、もう少ししたらこんもり茂りイソトマも咲き出し

かわいくなってくれるかな~???

こちらも花期の長いネメシアやイソトマを植えています。

寄せ植えをするときは、ぎっしり植えたくなりますが

少し余裕をもって植えたほうが、個々のお花が大きくなりやすいと思います。

高さのあるもの、こぼれ咲くもの、そして葉物も一つは入れてみてくださいね

プロでないのでセンスのいい見本ではないですが

誰でもすぐできる寄せ植えの参考にしてくだされば・・・と思います。

 

 

 


ぽっぽ工房をよろしく!

2007年03月28日 | クッキング

月に一回のぽっぽ工房の「ほっこりランチ」の日でした

予約限定でいつも2~3組のお客さまをお招きしてのランチです。

パンの先生が中心となって月替わりのメニューをお出ししています。

今回はねぎ入りのベーコン・チーズパンとカナッペ二種。

サラダとニンジンのポタージュ、道明寺粉の桜くず寄せ。

いつも、いろんなヒントをいただくのですが、

今回皆さんに紹介できるのはカナッペ

細めのフランスパンを薄く切って具をのせてオーブンで焼きます。

一つはめんたいことマヨネーズを合わせたもの

もう一つはじゃことねぎをマヨネーズであえたもの。

お酒のおつまみにもすぐ作れそうですね

ぽっぽ工房の方もどんどん本格的に動き出しています。

四月よりはカフェ・ロージュもオープンすることになり

11時~17時まで毎日お茶とケーキやクッキーを召し上がって

いただくことができます

もちろん、火曜と木曜は焼きたてパンも

その場で召し上がっていただけます

ぜひ、お近くの方はお友達をお誘いのうえいらしてくださいね

こんなかわいい看板娘がお待ちしていますよ~

 

 

 


白い花さん、集まって~♪

2007年03月26日 | ガーデニング

日に日に暖かくなり、いろんな花が開花し始めました。

冬は全然咲いてなくてブログにのせる花がなく困るのですが

咲き始めるといっきなので、写真を撮るのも忙しくなってきました・・・

贅沢な悩みですね

今日は、青い花に続いて白い花シリーズをします

おなじみ雪柳この花が風に揺れている姿は綺麗ですね~

10日くらい前から咲き始め8分咲きくらいになってきました。

これに似た花で小手毬がありますが、少し咲く時期が遅いですね。

緑の点々がとってもキュートなスノーフレーク

これは球根で長い間植えっぱなしですが、毎年よく咲きます。

このオキザリスも暖かくなり、たくさん咲き始めました。

プリムラマラコイデスも満開となってきましたね。

ピンクはいっぱいあるのですが、白はこれだけなのでうまく来年につなげたいです。

何の花???って思われる方もいらっしゃるでしょう

花数があまりに少ないですね・・・植えっぱなしのヒアシンス。

たった三輪しか咲いてませんよ・・・

このシゾペタロン・ワルケリーもまだ咲いてくれています。

種採り、ちゃんとできるかな~~

以上、庭に咲いてる白い花でした。

これからスズランやオンファロデス、コデマリ、モッコウバラなどの

白い花が咲く予定です

いろんな色の花がありますが、やっぱり白い花が一番好きです

みなさんも、寄せ植えや地植えされるとき白い花をぜひ

ちりばめてみてくださいねうまく調和するんですよ~

 

 

 


*新芽の美しさ*

2007年03月24日 | ガーデニング

双葉のかわいさに負けず劣らずの新芽

今日はこの新芽にスポットをあててみました。

どれも現在の庭で撮影したばかりのものです。

山吹の新芽

黄色い一重のお花が咲きます。

しなやかな枝に咲く花は温かな気持ちにしてくれます

今年購入したばかりのバイカウツギ(ベルエトワール)

とても香りのいいお花で、今からとっても楽しみにしている一つです

白のモッコウバラ

地植えしてから6年ほどたちますが、こんなに蕾がついたことはないな

と思うほどびっしり新芽の先に蕾がついてたわわに咲くのが楽しみ

香りもと~ってもいいんですよ~

柏葉あじさいの新芽

産毛が生えたようなホワホワした新芽です。

この先からあのピラミッド型の白いあじさいが咲くんですよ~

みなさまおなじみ、コデマリの新芽

ユキヤナギと似ていますが、コデマリのほうが少し遅く咲きますね。

我が家でもユキヤナギは7分咲きくらいになって、風に揺れています。

このコデマリももう花芽がついてるのがわかりますね

紅葉したかのようなシモツケの新芽

他のシモツケはわかりませんが、これは新芽が赤くだんだんグリーンになります。

品種はマジックカーペットです。ピンクのお花も咲きます。

あじさいの新芽も緑鮮やかですね

我が家には7種類のあじさいがあります。

最後にこれは種から育てたアップルユーカリ

大きくなっても困るので、ずっと鉢で育てています。

新芽がかわいくミニアレンジメントにもよく使います。

神戸は朝からもう雨がしとしと降ってます。

けっこう荒れる予報で心配ですね・・・

芽がでたばかりのお野菜の苗は軒下に移動させました。

 

 


青い花さん、集まって~♪

2007年03月23日 | ガーデニング

我が家で今咲いてる青い花を集合させてみました

まずは、ヒアシンスちゃん!

昔、水栽培したものを土に植えて最近は植えっ放しの状態です。

花は小さくなりますが、咲いてますよ

ツルニチニチソウさん。

葉は常緑で古いものは枯れて落ちますが、また新芽が綺麗にのびてきます。

つる性で青い花はこれから次々と咲いてきます。

花が咲いてなくても葉が垂れるので、寄せ植えにも使えると思います。

この寒アヤメも長い間咲いてくれています。

つくしのようにニョキニョキと伸びてきたムスカリちゃん

まだ短いですが、10センチくらいまで伸びてベル形の小さいお花が

いっぱい咲きます。フリルの下は白くてとってもキュートな子です。

空の色をうつしたような薄い水色のハナニラ

これも植えっ放しでどんどん増えますね。

これが咲き出すと春本番だな~と思えるひとつです。

最後はブルーの色がとっても素敵なヘリオフィラさん。

寒さに弱く関西でも霜がおりると枯れるので、ビニール温室で管理して

霜がおりなくなったら地植えしたりしてます。

大きくアップして写していますが、花径は2センチくらいの小花です。

春は黄色い花が多いと思ってましたが、意外にも青い花もありました。

私事ですが、昨日ちーちゃんが無事小学校を卒業しました。

たくさんの人にささえられての学校生活・・・感謝でいっぱいです

 

 

 


頑張るぞ~!?のカレー

2007年03月20日 | クッキング

「華麗なる一族」見られていましたか?

終わっちゃいましたね~最終回はちょっとせつなかったですね・・・

華麗からカレーにこじつけるのも何ですが・・・

我が家の定番カレーを紹介しますインド風のカレーです。

具はその時家にあるお野菜をいろいろ入れますが、はずせないものは

玉ねぎ、しょうが、にんにく、トマト缶、ヨーグルトそしてスパイスです。

スパイスはコリアンダー、クミン、ターメリック、チリペッパーは必須で

隠し味にシナモンやガラムマサラを入れることもあります。

お肉はとりモモ肉で、牛肉や豚肉よりは合う感じがします

そして栄養も考えて、緑豆やガルバンゾーなどの豆を入れることも多いです

ガルバンゾーです。左がもどした状態で右が乾燥豆。

このガルバンゾー、間違えてがんばるぞ~とか言ってしまいませんか?

いろんな呼び名があり、ヒンズー語ではCHANA DAL

英語ではCHICK PEA スペイン語ではGARBANZO

日本語ではエジプト豆とかひよこ豆とも呼ばれています。

一晩水につけてもどしたらいいようですが、私は熱湯につけてふたをして

二三時間でもどすことが多いかも・・・

今回はヨーグルトと牛乳、砂糖、レモン汁でラッシーも作ってみました

辛いカレーにはよく合います

我が家はちーちゃんがいるので、チリペッパーは控えて、

食べるときにもっとふりかけて辛くしてます。

ご飯は白米ではなく玄米です。カレーには粘りが少なく合いますよ

カレーは各家庭でずいぶん違うようですが、

皆さんのご自慢のカレーも教えてくださいね

 

 

 


☆一色刺しサンプラー完成☆

2007年03月19日 | クロスステッチ

ついに完成となりました~

ミラビリアと並行して刺していたので、けっこう時間がかかってしまいました。

30センチ×40センチくらいの作品です。

図案はこの本からで

赤の一色刺しのサンプラーの図案ばかり、いろいろ載ってます。

せっかくなので、もう少しアップで見てくださいね。

この最後のhは実物大くらいの大きさです

この布はとても刺しやすく、すいすいと針が通りました。

糸はDMCの115番グラデーション糸。

色幅があるので刺していても飽きずに最後まで楽しんで刺すことができました。

額装して、飾る予定です季節問わず飾れるのでいいかな~と・・・

これからはしばらく、ミラビリアのクロスステッチ一筋で

頑張ろうと思います

頑張ったご褒美に1クリックお願いしま~す

 


この草の名は?

2007年03月17日 | ガーデニング

今日は日もさして少し暖かくなったので、外で草抜きをしました

 ガーデニングのブログをしていて、草をアップするのもどうかと思ったのですが

この子達も日の目を見ることがあっても・・・と思いしてみました。

我が家の庭に今の時期はびこってる草です

これは抜きにくい

これは、どんどん横に広がっていく

これも一見、花の葉っぱに見えるけど雑草

大事に育ててたら草だった・・・ってことありません?

草と言う名の草はないから、みんなちゃんと名前があるんでしょうね・・・

季節によって、はびこる草もちがうような気がします。

晩御飯には春の味覚、ふきのとう、たらの芽、こごみの天ぷらを作りました。

ほろにがい味で美味でした

もちろん庭に生えているのではなく買ったものですけどね