ブログを始めて、今年の11月で4年になります。
投稿数は527回。平均すると三日に一回くらい、書き続けてきたということになりますね。
最初から読み続けてくださっている方もいらっしゃると思うので、長いお付き合いになりましたね・・・(笑)
皆さんはブログは、朝みるのでしょうか?それとも昼?それとも夜?
こちらではアクセス解析というのがあり、一日何人読みにきてくれて、何時に何人、見てるとか、どんなキーワードで
私のブログに立ち寄ったかということがわかります。
残念ながら誰が見に来てくれているかは、わかりません。
だいたい、一日平均150人くらいの方が読みにきてくださり、時間はもうまちまちです(笑)真夜中でも、けっこう起きてる方、
多いですね~
私がいつも興味深く見ているのは、「検索ワード」です。
きっと1/5くらいの方は、何かの検索で偶然にも私のブログに訪れてくださっているのだと思います。
花の名前の検索が、断トツ多いですが、その中でも多いものを今日は紹介してみたいと思います。
一番多いのが「サンパチェンス 冬越し 育て方・・・」等のキーワードです。赤い字はクリックできます
これでヒットするのはこちらの記事です
「サンパチェンスって、そんなに話題の花ですか?」「☆サンパチェンス☆」
次は「ジューンベリー ジャム・・・」のキーワード
「ジューンベリージャムの作り方」「ジューンベリージャムの季節なんですね・・・」
あとは、順不同ですが、ベスト10なるものを紹介します。
「ユニクロ リメイク Tシャツ」
「ユニクロTシャツ、リメイク!」
「フライングソーサー 西洋朝顔 種」
「今年も咲いた☆フライングソーサー」
「どの模様が好き?西洋朝顔*フライングソーサー*」「ほんとに空を飛ぶ?」「今年も咲いたフライングソーサー(西洋朝顔)」
「新聞紙 カステラ」
「新聞紙の型で作るカステラ」
「サムゲタン 圧力鍋」
「サムゲタン(参鶏湯)に初挑戦♪」
「世界ふれあい街歩き」
「世界ふれあい街歩き」
「マーガレット 編み方」
「レース編みでマーガレット♪」
「婦人之友 家計簿」
「家計簿のすすめ」「来年もこれにお世話になります・・・」「
家計簿」
「ハート マフラー 編み図」
「ハート模様のマフラー」「編み物三昧」「夢がかなったニットカフェ!」
「夜顔 種」
「夜顔」
そしてダイレクトに「ちーちゃんまま」というのもかなりあります
「ちーちゃんまま」で検索すると、結構いらっしゃるのですよね~、ちーちゃんままと名乗っている人が・・・
安易に決めたブログの題名・・・もっとお洒落なものにすればよかったと、何度も替えようかと思いましたが思いつかず、
ずっとそのままです・・・
間違ったことを書いて、ご迷惑をかけてはいけないので、なるべく正しく本当の事を書くようにはしています。そのために、
いろいろ下調べして書くので、一つのブログを書くのは一時間以上かかってしまいます。
下調べすることで、一番役立っているのは、私自身なのですが・・・ですので、間違ったことを書いているときは、
遠慮なく教えていただきたいです。訂正できますので
よろしくお願いします~