23年 ゴールデンウィークの過ごし方-5
明日、5月7日(土)の天気予報確認。
足利市は、曇り、1500~1800弱雨、降水量0mm。
このため、思いきって、あしかがフラワーパークに行くことにした。
■足利市の天気
http://weather.goo.ne.jp/area/4110/09202.html
■西東京市の天気
http://weather.goo.ne.jp/area/4410/13229.html
19:25 2011/05/06
23年 ゴールデンウィークの過ごし方-5
明日、5月7日(土)の天気予報確認。
足利市は、曇り、1500~1800弱雨、降水量0mm。
このため、思いきって、あしかがフラワーパークに行くことにした。
■足利市の天気
http://weather.goo.ne.jp/area/4110/09202.html
■西東京市の天気
http://weather.goo.ne.jp/area/4410/13229.html
19:25 2011/05/06
23年 ゴールデンウィークの過ごし方-4
高速渋滞のため目的地変更。
5月5日近くの、「埼玉スポーツセンター天然温泉 埼玉県所沢市南永井1116」へ行くことなった。
ナビに施設の電話番号を入れ到着すれば、学校であった。
通りすがりの人に聞き、再発進。
今度は、間違いなく目的施設。
淑徳大学の正門前に、駐車場と温泉があった。
幸い2台分の空き駐車場があり、スムーズに駐車。
なかなかしゃれた建物。
先ず、靴入れは、100円硬貨無しで、鍵をかけることが出来た。
しかし、脱衣場のロッカーは100円が必要であった。
室内、露天、蒸し、サウナ。
5月5日なので菖蒲が入った丸い湯船があった。
この菖蒲湯は、「邪気払い」とのこと。
あまり混雑することなく、入浴出来た。
1階は風呂のほか、食堂&休憩室、2階に休憩室。
入浴後、休憩室で、阪神-巨人戦のテレビを楽しんだ。
その後、家族で遅い昼食。
帰路は、川越街道254号線を東京に向かい、途中新座市役所や平林寺門前の道を通り、自宅へ。
過去1回も出かけた施設ではなかった。
本施設は、再度来ても良いとの評価、結論となった。
5:36 2011/05/06