毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

大井川鐵道撮影ツアーに参加して・・・

2016年03月31日 | 日記

久しぶりに写真撮影に行って来ました

静岡県の“大井川鐵道”のSL機関車を撮影する日帰りツアーに参加です。

写真撮影が趣味なんですが、ツアー参加は未体験の私・・・

名古屋駅からバスに載って一路静岡県へ・・・

最初は、少し緊張気味でカメラの設定の確認をします・・・シャッター速度、露出、ISO感度etc

 

現地に到着後、撮影場所の決定、ロケハンを念入りに行って・・・

走行本数が少なく、失敗したら終わり・・・いやでも真剣になります

来た来た・・・ファインダーを覗き込み、シャッターをきるタイミングに集中します

季節に合わせて“さくら号”・・・パシャパシャ

一回通過したら、SL機関車は最後なので力も入るわ~

「千頭駅」へバス移動し、停車中のSLを撮影します・・・バシャバシャ

モノクロ撮影を中心に、“レトロ調”のSL撮影です。

昭和初期のSL機関車をモノクロ撮影する機会もそんなに無いでしょうネ

昭和時代にタイムダウンです~

車両内部もレトロですよん

いつも新幹線を中心に高速撮影を愉しむのですが、

今日は、レトロのんびり撮影でした。

 

暫くぶりに写真撮影を楽しみました。

講師が同行して頂き、撮影後、帰路のバス車内で講評をしてもらいます。

我流の私は、こんな経験は初めてなのですごく新鮮で勉強になりましたよ。

写真友達も出来、楽しい一日でした・・・又、参加しよっと

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿