毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

焼岳登山の下調べに上高地へ・・・

2013年06月10日 | 日記

良い天気が毎日続きますネ!

すると、バイクツーリングに行きたくなってしまうなぁ~

“夏山の焼岳登山”を予定してるけど、どうも登山口がハッキリ判らない

よし、バイクで上高地散策を兼ねて登山口を下見してこよう

早朝の6時に四日市を出発し、下道をひたすら走ります

郡上八幡市から、待望の“せせらぎ街道”のコーナーリングを楽しみながら・・・

とても緑葉がキレイ・・・気分も最高ですね・・・気温も涼しいし・・・good、good

やっと、“平湯温泉に到着です

ここへ来ると必ず“ひらゆの森温泉”でゆったりとします・・・大好きです

まったりした後に“平湯バスターミナル”で時刻表を見て来ます

アルプスの山に雪が残ってて美しい・・・スイスに居るみたいだよん・・・行ったことないけど

さて、“”新中の湯ルート登山口”へ向かいます

“安房峠トンネル”を通過し、出口後すぐに安房峠旧道へ左折し“10号カーブ”へ進みます

数台の駐車場にバイクを止め、有った“焼岳登山道入口”の道標・・・

入口の登山道はこんな感じでした~

期待に胸が高ぶる・・・ルン、るん、ルン・・・

7月には“燕岳”へ1泊2日で登るので、6月末かな?8月かな?

あぁ~、楽しみで~す

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マタイ24)
2013-06-10 10:52:37
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
h ttp://ameblo.jp/haru144


第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水) メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・


天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
返信する

コメントを投稿