毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

なんか、おなかの調子がおかしい・・・

2010年07月31日 | 日記
やっと、7月も終わったなぁ~

暑いし、仕事へのプレッシャーで疲れちゃった・・・・・・・・




なんか、おなかの調子も変だし・・

食べれない、ビールも飲めないし・・・   おかしいなぁ

いつもの食事の量を食べると、胃の上部辺りが張って苦しい・・

だから、最近、あまり食べないようにしてるし、夜のビールも飲んでないし

食事の不摂生かなぁ・・

判らん、もう寝るよ

おやすみ

文化少年?・・・

2010年07月30日 | 日記
今日も涼しかったね。

太陽の神様、ありがとうです



会社の近くに“新川文化センター”があります。  “ミラージュホール”とも言うみたい。

建物があるのは知っていたけど、施設内に入ったのは初めてです。

四日市にも、四日市市民文化センターがあるけど、どこか雰囲気が違う気がする・・





そう、ヨーロッパ風の雰囲気を漂わせている・・・

聞いた話だけど、ホールの防音設備がとっても良いのだそうです・・・私には、よく理解できへんですけどね

行った目的は、写真展をやってるからです。

鳥、雲、空etcの自然風景のものです。

詩もあって良かった・・・   私ももっと上手くなりたい・・・

最近、暑いから本格的には撮影に行ってないけど・・・

今度の休みには、立山連峰の美しい“緑”を撮影しに行こっと!!

ちょっとだけ、涼しか・・

2010年07月29日 | 日記
やりましたね。  やっと雨が降っていただいた

そして、気温も、魚津市の最高気温が30度を割って“真夏日”から脱出。  ホッ、フゥ~

自分の腕をみても、潤ってて肌が喜んでいました

太陽の神様へ

 今日は、ありがとうございました。

 私も疲れたから、神様もしばらく休もうよ・・・ お互いお歳だから




今日は、雨の天候で立山連峰もかくれて見えなかった

でも、逆に涼しさを感じることができました。


ところが、海方向を見たら、富山湾を通り越して “能登半島がクッキリ”!!

すごく間近に見えて不思議でした。

日が暮れても、各家、家の照明もハッキリ見える・・・

これは、富山に来てからでも初めての景色です・・

撮影したかったけど、カメラを持っていなかった

又、見れるのかなぁ~

昭和懐かし・・・

2010年07月27日 | 日記
富山市水橋に、昭和懐かし看板を発見しました

それは、“日本海食堂”さんです。

以前から、お店の前を車で移動中に気にはなっていたけど・・






お店の外看板も気になっていたけど、店内に入ってもビックリ・・・




店員さんに聞いたら、社長の長年のコレクションらしい

まだまだ、たくさんありますよ~

次回に投稿するからね

あかん・・・干からびる

2010年07月26日 | 日記
ブァ~、暑い

もうほんまに、あきませ~ん

太陽の神様へ

  もう、勘弁して下さいな・・
  あなたは、人間は勿論のこと、動物や植物からも嫌われてしまうよ・・   キット




そんな訳で、今日の昼食は贅沢にも、すき家で “うなぎ丼” を食べて来ました。

給料も貰ったばかりだし・・ 



贅沢にも、580円なりのうなぎ丼・・  ぜんぜん贅沢で無いかな

これで、スタミナ対策も完璧です



今日も、やっぱり暑かった・・・

2010年07月25日 | 日記
今日も、やっぱり暑かった~

太陽の神様へ・・・

 もう、ええかげんにしないと

 暑さで不幸になる人もいるのだから・・



今日から、会社の服装が “クールビズ” になりました。

少し遅いよぅ~ 

でも、楽です~

営業職も長いけど、まさかノーネクタイで仕事ができるなんて思ってもいなかった

しかし、私にはクールビズの服が無い、無~い

急いで、2着買出しに・・・   4000円也     トホホ・・

財布の中を見て、身体が熱くなった~です

今日も又、暑いっちゃ・・

2010年07月24日 | 日記
今日も又、冒頭から暑いっちゃ・・

太陽の神様 へ

  もうそんなに頑張らなくて良いよ

  そんなに頑張ったら今年の冬も又、大雪になるから・・


会社のお客様駐車場に“水まき”をました。 体感温度で1~2度は涼しいのかな

三重県では、水まきはホースで水道をまきます。

ところが富山では・・・





そう、防積雪栓を利用して水まきをします。   フ~ン、感心、感心

井戸水だから水道代は要りません・・ でも、地下水をくむポンプの電気代が・・・

それだけで、寒気がして涼しくなった

この暑さ・・なんとかして

2010年07月23日 | 日記
ヴァ~暑い!!!

ブログも1週間遡って、暑い、暑いの繰り返しです・・・ヴァ~

三重県桑名市では、なんと38.9度になったらしいね

大変だ!!  体温より暑いのだから、ほんと辛いよね

熱中症に注意しないと!!!

今日は、店長会議で頭の中もオーバーヒートです

こんなに暑いのに、車買いに来ませんねん・・

もう、あか~ん

蜃気楼の町“魚津”・・・

2010年07月22日 | 日記
どうしたの・・・この暑さは

新聞に載っていたけど、“布団を干すと燃えないのかなぁ”って!!  本当にそう思うよ

皆さん、けっしてムリしない様に・・    自分の身体が大事だよ



今日は、昼食時に魚津にある 海の駅“蜃気楼”へ行って来ました。




“いくら丼&うどんセット”で、650円なり     安いよね

お寿司定食は、給料前で金欠のためパス・・・


富山に来てから、いろんな物や景色の風景を撮影したけど今だに“蜃気楼”はお目にかかれません

今日は、暑いからもしかしてと思って心ワクワクで・・・

ダメでした・・・ なんで

富山にいる間に、是非、見たい、みたいよ~~ぅ



蜃気楼もなく、美しい海景色でした・・

どのような天気の時にお目にかかれるのかなぁ・・

誰か教えて下さいぃぃ~