毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

あぁ~盛岡市

2010年08月09日 | 日記
今日は、早朝4時半からセントレア空港へ向けて自宅を出発でした。

仙台空港に到着し、東北道を盛岡市に
北上すること210キロの長旅でした。

乳頭温泉、小岩井農場で孫と一杯楽しみました。

そして、本日のメインイベントの
盛岡冷麺に辿り着いた。

美味しかった。大好きなのです。
お土産もたくさん買い込み、
本日は終わり。

明日は、浄土ヶ浜で海水浴をし
松島を散策し、鳴子温泉で泊りです。

では、又明日。

あぁ~実家

2010年08月08日 | 日記

昨夜の夜8時30分に滑川を出発し、三重県四日市市に

早朝の1時00分に到着しました。  なんと、4時間半が眠たかったこと・・・

今日は四日市からの投稿です

明日からの東北旅行の準備のため、子供、孫と買い出しに・・・

旅行も楽しいけど、孫達と買い物に行くのも楽しいものです

景色もなにも変わっていないけど、やっぱり地元に帰ってくるのは嬉しいね

ホッとします。   空気もホッとする味がします。    家族もホッとしてくれる。

ホッとずくめかな・・

さぁ、明日の早朝の4時半に東北に向けて出~発   ルンルン・・


いよいよ盆休みだぁ~!!

2010年08月06日 | 日記
後1日働いたら“盆休み”

明日、仕事が終わったら三重県へまっしぐらだぁ~

せめて、盆休みの間だけでも仕事を忘れて楽しもう

そう、奥さんと孫を連れて“東北旅行”に行ってきます。

2年前にも行ったけど、温泉が良かったので再び行って来ます

孫とも遊んできます・・・

孫の顔を見て、一緒に遊んでいるときが一番楽しいよ

なんでわざわざ一人富山まで来て働いているのかな・・・ ・・・って思う

これも、孫のため・・・    まぁ、仕方ないか・・・

暑い日は、温泉もいいね・・

2010年08月05日 | 日記
ヴァ~、暑っつい

今日の、日本海側はフェーン現象とやらでとっても暑かった

富山は、本日の最高気温が37.6℃だよ~ん・・・  

いよいよ私にも、熱中症が近づいているみたい・・

仕事が休みだったので、午前中に部屋の掃除したけど

床を拭いていても、汗がボタボタ・・   あかん



昼から、涼を求めて右往左往・・  本屋さんへ、スーパーへ

そして、“滑川市民プラザ”の“あいらぶ湯”へ行って来ました。

クーラーは効いてる・・  そして温泉へ、ザブ~ン・・  気持ち良か~



入浴後、頂上の展望台へ・・・    風があって涼しい

360度展望ができます







立山に入道雲が・・にっくき夏空の象徴

富山湾と能登半島が展望できます

頑張って!!・・・中村さん

2010年08月04日 | 日記
暑~いね、もう降参しかないね

36℃になると、首筋が痛い・・・  本当に!!



仕事で魚津港付近を車で移動中、あまりに美しい日本海に

暑さを忘れてつい、ウットリ・・・

そして、美しい青空にウットリ・・・



撮影していたら、60歳位の男性が・・・

肌も真っ黒に焼けて、いかにも健康そのものの方です。

声をかけたら、気持ち良く応じて頂きました。

なんと、長崎市から青森まで歩いて行くそうです。

もう、びっくり仰天!!

3ヶ月前に長崎を出発し、2000キロ程歩いてるそうです

お名前は“中村さん”です。

今日は、どこでキャンプしているのかな?  どうか健康で青森まで頑張って下さい。

すごいなぁ~・・・   私も日本一周をバイクの予定でいますが、徒歩なんて・・・凄い、すごい

中村さんを撮影したのですが、保存を間違って投稿できないのが残念です。

この暑い中、大変だろうなぁ・・・    私も頑張ろっと


もう、うんざり・・・

2010年08月02日 | 日記

あぁ~、あぁ~、あぁ~   暑っつい~

あぁ~   私は、もう枯れました。

カミナリでも、ゲリラ豪雨でもなんでも良いから、水が欲しい  ウゥ~

もう、うんざりだよ~

富山は北陸。   北陸は寒いと思う。   だから雪は納得する。

だから夏は涼しいと思っていた。  なにが、なにがだよ

週間天気予報をみても、ずっ~と34℃

バタン、キュウ~   枯れた