COCORO便り

大阪市西区新町、四ツ橋・心斎橋近く こころ はり灸治療院。
スタッフでつづる「こころ」に残った出来事日記

北京オリンピックまであとわすか! (イナ)

2008年07月18日 | 生活
梅雨は開けたのでしょうか? 今日も昼過ぎに急に窓をたたく雨の音
もう7月も折り返しなのに変なお天気です


さてさて、もうすぐオリンピックですね
スポーツ大好きな私達は何だかワクワクしています

多くの日本代表の選手の方々は、現地入りされているようですね。
違う土地、違う環境での体調管理は大変スポーツ選手にとっては重要です。

メダルが期待されているスポーツの一つに“体操”があります。
以前私は、某体操クラブにて、「鍼灸治療効果のデーター」の採取と
治療と予防を行なっていた事があります。

選手達は完璧なまでのバランス感覚を必要とされます。
その為、足首を始め様々なところを痛めます。
そこで私達が着目してケアしたのが、三半規管(バランス感覚)です

三半規管のケアを行なうことで、選手は
「着地地点がハッキリ見えるようになった」
と効果を実感していました。

着地地点が冷静に見えるということは、体操選手にとって大変重要です。
それにより着地のぶらつきは違います。
また、平均台の演技の時には点数Upの大きなポイントへと繋がりました。


これは、体操選手のみならず他のスポーツ全般にも言えることです。
オリンピックまであとわずか、また甲子園やインターハイなど様々な大会が行なわれます。

体調管理のひとつに隠れたポイント
三半規管のケアも行ってみてはいかがでしょう

こころ はり灸治療院
http://www.cocoro-acupuncture.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美顔ブログ (ホウレイ線 編) ナカ

2008年07月18日 | 美容・美顔鍼

今回は第三弾として「ホウレイ線が気になる!」と思っている方を対象に
日頃の対処法をお伝えします。

□ この頃、ホウレイ線が深くなってきたみたい。
□ ホウレイ線をどうにかしたい。
□ ブルドックは嫌!!

など思われる方は沢山おられると思います。

実は、これには原因があり、その部分を根本的に改善することで
ホウレイ線予防に繋がると考えています。

① 鼻炎、鼻詰まりを解消すること
② 口腔内の環境を知ること

これらの部分を日頃から効果的に刺激することで「ホウレイ線」解消の近道に
なります。


鍼灸治療やローラー鍼を用いて「鼻炎、鼻詰まり」と口腔内環境を整え
ホウレイ線を解消しましょう!



次回は「目のたるみ」についてです。
お楽しみに


反応点式美顔ローラー法
http://www.cocoro-acupuncture.com/menu/bigandvd.html

こころ はり灸治療院
http://www.cocoro-acupuncture.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする