CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

1月31日 今日の太陽です。

2013-01-31 17:46:08 | 

 今日の太陽です。黒点、淋しいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かの海

2013-01-31 12:26:51 | 

 静かの海です。危難青海の西側に広がる海ですが、平坦部には、山や小クレーターが点在しています。平坦部の形状靄や複雑な形状です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日の月

2013-01-31 02:19:13 | 

 今晩の月です。だいぶ小さくなり、明るさも少なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊の海

2013-01-30 17:27:17 | 

 豊の海が夕暮れを迎えています。海と呼ばれるクレーターのない平坦なところには、朝や夕暮れ時にシワのような地形が見えてきます。豊の海の西側には、彗星発見で有名な「メシエ」というクレーターがありますが、このクレーターは、彗星のように光状が尾のように伸びた姿が見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜を迎える危難の海

2013-01-30 12:32:47 | 

 危難の海が夜になります。明け方は、なかなか撮るのに苦労しますが、夜を迎えるときは時間を掛けてじっくり撮ることが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日の月

2013-01-30 01:18:42 | 

 今日の月です。良く晴れていますが、気流は良くありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2012K5 リニア彗星

2013-01-29 21:54:49 | 

 昨日のリニア彗星です。月明の中の撮影で写りは良くありませんが、健在です。矢印の先の天体が彗星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日の月

2013-01-29 13:02:11 | 

 1月28日の月を拡大撮影しました。この頃の月は、三日月の頃見えるクレーターが夕暮れを迎えています。危難の海の南側になります。画像の右側、中央付近にある平坦部が神酒の海です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危難の海

2013-01-29 00:32:41 | 

 月を再度撮影してきました。危難の海の夕暮れです。朝の風景とまた印象が違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日の月

2013-01-28 21:34:40 | 

 今日の月です。昨日は、月が高く昇ってからと待っていたら、曇られてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-01-27 08:24:21 | 気象

 突然、雪が降りました。当地は、冬は晴天率が良く、滅多に雪が降らないところですが、今回の寒気は相当なものですね!数年に1回あるかないかの寒気の吹き出しによる雪です。この辺では、珍しいパウダースノーで、歩くとキュキュといい音がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日の月

2013-01-26 22:52:58 | 

 今日の月です。日付が変わった、午前3時30分頃が満月です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2012K5 リニア彗星

2013-01-26 14:45:16 | 

 暗くなったリニア彗星です。大きな月があるので撮影を休んでいます。来週は、夕方の空から月が消えるので撮影開始です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団 M48

2013-01-26 11:03:14 | 

 うみへび座にある散開星団です。M44~48まで、明るい散開星団が連続しています。大きい星団なので、全体が散開星団と思ってみていただいていいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日の月

2013-01-25 23:00:16 | 

 今日の月です。空気が澄んで、月が綺麗に見えています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする