CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

コペルニクス付近の拡大

2016-04-30 21:28:19 | 

 4月30日朝の月、コペルニクス付近の拡大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面南部

2016-04-30 15:11:03 | 

 4月30日朝の月、ティコ・クラヴィウス・バイイが見えています。気流は、かなり乱れていましたが、まあまあに写りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2014S2 パンスターズ彗星

2016-04-30 14:56:46 | 

 4月29日のC/2014S2パンスターズ彗星です。予想に反して明るく見えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013X1 パンスターズ彗星

2016-04-30 12:06:42 | 

 4月30日朝のC/2013X1 パンスターズ彗星です。徐々に条件が良くなってきていますが、南下しているのでなかなか良くなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線壁

2016-04-30 05:01:08 | 

 4月30日朝の月です。直線壁が夕暮れを迎えて、白く輝いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M4

2016-04-29 23:03:48 | 

 さそり座のアンタレスのそばにある球状星団です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面南部バイイ付近

2016-04-29 18:07:10 | 

 4月29日朝の月、月面南部の拡大です。画像中央に見える大きなクレーター(ちょっと判りにくいかな?)がバイイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

252Pリニア彗星

2016-04-29 10:47:59 | 

 4月29日未明の252Pリニア彗星です。だいぶ淡くなってきましたが、まだいけますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013X1パンスターズ彗星

2016-04-29 05:04:46 | 

 4月29日の朝撮影のC/2014S2パンスターズ彗星です。ようやく、それらしい姿を撮ることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイイ付近拡大

2016-04-28 20:15:23 | 

 4月26日の月、バイイ付近の拡大です。肝心のバイイは、影が殆ど無くて辛うじて見えている程度です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面北部の拡大

2016-04-28 19:47:21 | 

 4月26日未明の月、月面北部の拡大です。それにしても、晴れませんね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013X1パンスターズ彗星

2016-04-28 17:05:42 | 

 4月26日未明のC/2013X1パンスターズ彗星の再々処理です。尾が見えるかなと思って処理しましたが、判然としません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄明中のM27

2016-04-28 16:40:10 | 

 薄明中の撮ったM27です。最後のコマは撮影時は、東の空が白っぽくなっていました。それでも撮れると言う見本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013X1パンスターズ彗星

2016-04-27 21:06:50 | 

 4月26日撮影のC/2013X1パンスターズ彗星です。先日の画像と違う画像で処理しました。微かに尾が見えている感じがします。画像右寄りにある、滲んだような天体が彗星です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンサンクレーター

2016-04-27 19:26:19 | 

 4月26日の月、ジャンサンクレーターの拡大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする