4月30日朝の月、コペルニクス付近の拡大です。
4月30日朝のC/2013X1 パンスターズ彗星です。徐々に条件が良くなってきていますが、南下しているのでなかなか良くなりません。
4月26日未明のC/2013X1パンスターズ彗星の再々処理です。尾が見えるかなと思って処理しましたが、判然としません。
4月26日撮影のC/2013X1パンスターズ彗星です。先日の画像と違う画像で処理しました。微かに尾が見えている感じがします。画像右寄りにある、滲んだような天体が彗星です。
4月30日朝のC/2013X1 パンスターズ彗星です。徐々に条件が良くなってきていますが、南下しているのでなかなか良くなりません。
4月26日未明のC/2013X1パンスターズ彗星の再々処理です。尾が見えるかなと思って処理しましたが、判然としません。
4月26日撮影のC/2013X1パンスターズ彗星です。先日の画像と違う画像で処理しました。微かに尾が見えている感じがします。画像右寄りにある、滲んだような天体が彗星です。