CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

M20三列星雲と散開星団M21

2019-05-31 17:25:30 | 

 久し振りに撮ったM20三列星雲と散開星団M21です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC5353の超新星

2019-05-31 11:56:08 | 

 5月30日未明撮影のNGC5353の超新星です。明るいですね!15秒程度の試写でも存在が確認出来ますので、楽勝で写ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星

2019-05-30 15:15:30 | 

 5月30日撮影の水星です。太陽から離れて、撮影出来るようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M22

2019-05-30 12:46:18 | 

 5月30日未明撮影の球状星団M22です。いて座にある明るい球状星団です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球照

2019-05-30 11:42:01 | 

 5月30日朝の月、地球照です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスタルコス

2019-05-30 11:30:00 | 

 5月30日朝の月、アリスタルコスとシュレーター谷付近の夕暮れです。

気流は最悪でしたが、なかなか撮れない風景なので撮りましたが、やはり良くないですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M56

2019-05-29 20:56:06 | 

 5月27日未明撮影の球状星団M56です。前回2コマでストップしてしまったので、リベンジ撮影です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団M11

2019-05-29 10:22:33 | 

 散開星団M11は、たて座にある散開星団で密集度が高いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面北部

2019-05-29 09:44:57 | 

 5月27日未明撮影の月、月面北部の拡大です。プラトー、虹の入り江が見えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月Ⅱ

2019-05-28 22:32:50 | 

 5月27日撮影の月、再処理です。処理手順を1個飛ばしてしまいましたので、再処理してアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-28 22:26:45 | 

 5月27日未明撮影の月です。気流が悪くて写りがイマイチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2019-05-28 22:17:54 | 

 5月25日の金星、再々処理です。丸い輪郭を強調して見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2019-05-28 10:14:19 | 

 5月25日の金星です。別の画像を使って再処理しました。若干改善した感じです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペルニクスとアペニン山脈付近

2019-05-27 22:48:29 | 

 5月27日朝の月、月面中央付近のコペルニクスと夕暮れを迎えて半分になったアペニン山脈です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線壁

2019-05-27 21:07:28 | 

 5月27日朝の月、月面中央南「直線壁」付近の拡大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする