CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

C/2013X1 パンスターズ彗星

2015-11-30 20:38:57 | 

 11月29日未明のC/2013X1 パンスターズ彗星です。月明かりが弱くなって、写りが良くなってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013X1 パンスターズ彗星

2015-11-30 12:10:23 | 

 11月27日の夜中のC/2013X1 パンスターズ彗星です。尾が随分長くなってきたようです。月明のない闇夜に撮れば、かなり写りそう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013X1 パンスターズ彗星

2015-11-30 01:27:33 | 

 11月27日未明のC/2013X1 パンスターズ彗星です。月がありますが、明るいので結構写りました。画像中央の尾を曳いた天体が彗星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-11-29 15:11:35 | 

 11月28日の月です。正確には、11月29日未明に撮影ですが、間違いが起きないように28日としました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013US10カタリナ彗星

2015-11-29 13:00:19 | 

 11月29日朝のC/2013US10カタリナ彗星です。今日は、薄雲があり条件が悪く写りがイマイチでしたが、尾がまあまあに写りました。イオンテイルも結構延びているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面北東部

2015-11-29 05:14:10 | 

 フンボルト海に近くにあるのが画像中央に見える大きなクレーター「エンディミオン」です。フンボルト海は、闇の中に姿を消しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危難の海

2015-11-29 04:53:47 | 

 11月28日の月、危難の海が夕暮れ時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団M46

2015-11-29 04:06:29 | 

 とも座にある散開星団です。星団を構成する星が粒ぞろいで綺麗な星団です。星団と一緒に惑星状星雲が写ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日の月

2015-11-28 17:10:31 | 

 11月27日の月です。26日和も若干気流が良くなりましたが、もはや冬の様相で安定した気流は望めないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2014S2パンスターズ彗星

2015-11-28 13:36:38 | 

 11月28日の朝のC/2014S2パンスターズ彗星です。

 明るいですが、カタリナ彗星が見えるようになったので、ちょっと見劣りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013US10カタリナ彗星

2015-11-28 09:53:26 | 

 11月28日朝のC/2013US10カタリナ彗星です。尾の写りが良くなり、2本に分かれた尾が良く判るようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フンボルト海

2015-11-28 05:22:01 | 

 11月27日の月、フンボルト海が夕暮れ時です。明日には、夜を迎えて見えなくなってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日の月

2015-11-28 04:45:33 | 

 11月27日の月、危難の海付近の拡大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2014S2 パンスターズ彗星

2015-11-27 22:23:13 | 

 11月27日未明のC/2014S2パンスターズ彗星です。C/2013US10カタリナ彗星から比べると見劣りしますが、彗星の姿はしっかりしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-11-27 15:28:24 | 

 11月27日未明の月です。東側が欠け始めて、フンボルト海が見頃です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする