12月17日の月、月齢2.7です。フンボルト海、縁の海、スミス海が良く見えています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
12月16日の月、月齢1.7です。16日~満月まで連続して撮れたので、まとめています。
12月30日の月、満月です!
12月28日の月、東側の海です。スミス海と縁の海は、秤動の関係で輪郭付近になってしまい、見えていません。
23日の投稿と比べると変化が良く判ります。
12月29日の月、東の海が夜明けを迎えていました。輪郭ギリギリに見えているのが、東の海です。
12月29日の月です。夕方曇られて、ハラハラしてしまいましたが、なんとか撮れました。
12月28日の月、危難の海です。縁の海は、輪郭ギリギリに見えています。
12月28日の月です。
12月23日の月です。
12月27日の月、アリスタルコスとシュレーター谷です。僅かな雲の切れ間に出たところを撮りました。
12月27日撮影の太陽です。ようやく黒点が次々見えるようになりました。
12月26日撮影の金星です。気流が悪く高度が低いので、イマイチの写りです。
12月22日の月、晴れの海付近です。
12月21日の月、神酒の海とアルタイ断崖です。気流がイマイチだったので、写りもイマイチでした。
12月25日の月、コペルニクスとケプラーです。ケプラーは、夜明けを迎えたばかりです。