CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

アリスタルコスクレーター

2023-05-31 22:46:33 | 
 5月31日夕方撮影の月、アリスタルコスクレーターです。シュレーター谷は、まだ見えていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-31 19:12:05 | 
 5月31日夕方撮影の月です。20分前に撮って処理しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の入り江

2023-05-30 22:55:51 | 
 5月30日撮影の月、虹の入り江が見えて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンサンクレーター付近

2023-05-30 17:50:05 | 
 5月24日撮影の月、月面南部ジャンサンクレーター付近です。ジャンサンクレーターが夜明けでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M22

2023-05-30 17:21:25 | 
 5月26日未明撮影の球状星団M22です。前回のが物足りなかったので、再処理しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M81-M82銀河

2023-05-30 10:45:18 | 
 おおぐま座にある明るい銀河、M81とM82です。
以前撮ったものの再処理と言うか、処理途中で放置してありましたが、再処理して納得のイマイチ画像でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒギヌス谷付近

2023-05-29 23:32:58 | 
 5月27日撮影の月、月面中央ヒギヌス谷付近です。薄雲が掛かっていましたが、気流が良かったので写りは良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M22

2023-05-29 23:12:35 | 
 いて座にある散開星団M22です。好きな星団なので度々撮影しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M101銀河の超新星

2023-05-28 23:27:39 | 
 5月24日撮影のM101回転花火銀河の超新星です。若干明るくなっている感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面「X」

2023-05-28 17:06:09 | 
 5月27日撮影の月、月面「X」です。光が当たり過ぎですが、一応「X」の形が判ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2023-05-28 13:57:10 | 
 5月27日撮影の金星です。久し振りに気流の良い空で、綺麗に撮れました。もう半月状になりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-27 23:22:07 | 
 5月27日撮影の月です。観望会前の日没時間に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M51子持ち銀河

2023-05-27 15:46:17 | 
 4月26日撮影のM51子持ち銀河です。透明度の良い晩でしたが、気流の状態がイマイチでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビュルク付近

2023-05-26 23:47:43 | 
 5月26日撮影の月、月面北部ビュルク付近です。久しぶりにビュルク谷も写りました。
 画像中央のやや小さいクレーターがビュルク、欠け際近くに大きいクレーターがアリストテレス、小さい方がエウドクソスです。ビュルクの右にあるクレーターがヘラクレスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-26 00:47:35 | 
 5月25日撮影の月です。日が暮れて暗くなってから雲が取れて撮影出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする