6月28日未明撮影のM27亜鈴状星雲です。ここ1ヶ月で最後の撮った星雲の画像です。
7月28日昼間の月です。当地も梅雨明けして、晴天になるのは良いのですが、暑くてたまりません!
それから、1ヶ月あまり星空から遠ざかっていたので、夜晴れても星空撮影モードにならなくて寝てばかり!
ポストフレアループ、今から7年前、フレアに伴う現象です。当時は、知識がなくてループ状のプロミネンスと書きましたが、実際にはフレアに伴う現象で、ポストフレアループです。
7月27日の金星です。外合近くですから形も大きさも変わりませんが、太陽との離角は5度です。肉眼で見るのはきけんですから、写真だけです。でも一瞬だけ見てますが(^<^)
7月26日の月、月面北部のクレーター群です。秤動の関係で、向こう側へ振れると輪郭ギリギリのクレーターが、こちら側に向いて見やすくなっていました。