goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

M1 カニ星雲

2014-10-25 06:04:11 | 
 おうし座にある超新星の残骸、M1カニ星雲です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日の太陽

2014-10-24 17:33:53 | 
 10月24日の太陽大黒点です。今日も肉眼で良く見えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉眼黒点

2014-10-24 10:53:03 | 
 10月24日の太陽、肉眼黒点をピンホールで見てみました。目で見た方のが細かい部分までわかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団 M41

2014-10-23 17:20:34 | 
 おおいぬ座のシリウスの南にある散開星団です。双眼鏡で見るのが一番かも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2014E2 ジャック彗星

2014-10-23 15:28:11 | 
 10月17日のC/2014E2 ジャック彗星です。やっと写りました!これが最後の観測になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日の大規模フレア

2014-10-22 15:17:38 | 
 10月19日の大規模フレアの変化です。左上から順に、13時38分-13時56分-14時15分-14時45分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2012K1パンスターズ彗星

2014-10-21 21:22:08 | 気象
 10月19日未明のC/2012K1パンスターズ彗星です。これは彗星中心の画像です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日の太陽

2014-10-21 18:33:46 | 
 10月21日の太陽、肉眼黒点の拡大撮影した画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日の太陽

2014-10-21 17:51:50 | 
 10月21日の太陽です。雲が多くやっとも思いで撮った画像です。肉眼黒点が見事です。日食メガネをお持ちの方は、ぜひご覧下さい。見る時は、日食眼鏡等の目の保護機能がある物でご覧下さい。下敷きや蝋燭の煤等で減光する方法は、紫外線が透過して目を痛めますので、注意が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2013A1サイディング・スプリングと火星の接近

2014-10-20 08:09:33 | 
 10月19日にC/2013A1サイディング・スプリング彗星が火星に14万kmまで接近。日本からは接近前の姿が見えるので撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日の月

2014-10-20 07:27:03 | 
 10月19日未明の月です。細くなって、平坦な地形が見えるだけになり、ちょっと殺風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模フレア発生

2014-10-19 16:36:46 | 
 10月19日の太陽です。久しぶりに大規模フレアが発生し、撮影出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2012K1パンスターズ彗星とNGC2439

2014-10-19 15:03:43 | 
 C/2012K1パンスターズ彗星と散開星団NGC2439です。天の川の中を南下しているので、いろいろな天体に遭遇しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2012K1パンスターズ彗星

2014-10-19 02:50:37 | 
 10月18日朝のC/2012K1パンスターズ彗星です。南に低くなり、撮影も大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日の太陽

2014-10-18 20:17:21 | 
 10月18日の太陽です。大きな黒点群が見えて来ました。活動も活発そうで、フレアが度々発生しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする