CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

C/2013A1 サイディングスプリング彗星

2016-09-28 12:27:01 | 

 2015年2月11日未明撮影のC/2015A1サイディングスプリング彗星です。1年半前の画像ですが、撮りっぱなしで未処理でした。扇形の尾が見えています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M61銀河

2016-09-28 10:01:06 | 

 M61は、おとめ座にある銀河です。今年に2月に撮った画像の再処理です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2014Q2 ラブジョイ彗星

2016-09-28 00:08:47 | 

 2015年2月3日撮影のC/2014Q2 ラブジョイ彗星です。PCを新しくして画像合成が楽になったので、36枚の画像を合成しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M69

2016-09-27 21:28:16 | 

 球状星団M69は、いて座のM70の西にある球状星団です。晴れなくて、星空が撮れないので、以前に撮った画像再処理をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M70

2016-09-27 17:13:11 | 

 M70は、いて座にある球状星団で、M54の近くにあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M54

2016-09-27 10:45:20 | 

 いて座にある球状星団です。2015年5月に撮影した画像の再処理です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神酒の海とアルタイ断崖3

2016-09-27 09:59:19 | 

 8月22日の月、神酒の海付近の拡大です。神酒の海のほとんどは闇の中に、アルタイ断崖が夕陽を浴びています。半月以上晴れないと、星空ネタが尽きてきました。以前の画像を見ながら目に留まった画像をアップしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシドニウスと晴の海

2016-09-26 23:49:48 | 

 8月22日の月、ポシドニウスと晴の海です。ポシドニウスは、夕暮れ時になると外輪が白く輝いて、とても綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペルニクスとケプラーの光状

2016-09-26 17:24:22 | 

 8月22日の月、コペルニクスとケプラーの光状を撮って見ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンサンクレーター

2016-09-26 17:12:00 | 

 8月20日の月、ジャンサンクレーターのアップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の中の地球照

2016-09-26 13:34:18 | 

 2012年2月に撮影した、日没後早い時間に撮った地球照です。冬空で、透明度が良かったので綺麗に撮れました。

 それにしても晴れませんね!星空から見放されて、半月以上経ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央部

2016-09-26 09:52:45 | 

 9月24日の月、月面中央部の南側です。雲の海が夕暮れ時で、半分は闇に包まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面南部の拡大

2016-09-25 23:57:20 | 

 9月25日の月、月面南部の拡大です。色の仕上げを失敗しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2016-09-25 16:45:09 | 

 9月25日の金星です。久しぶりに見ましたが、欠けているのがはっきり判るようになりました。今日は、気流が悪くて写りが悪いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央部

2016-09-25 15:05:28 | 

 9月25日朝の月、月面中央部コペルニクス付近です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする