11月26日のアップした画像の再処理です。トリミングして、強調処理をしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
11月26日朝撮影の144P串田周期彗星です。高度が低いので、写りが良くないです!
虹の入り江が夕暮れ時で、西側の外輪が見えているだけになりました。
11月25日未明撮影の月全景です。
11月26日朝の月、月面北西部の拡大です。
11月26日朝の月、バイイが夕暮れ時で見頃でした。
昴=プレアデス星団です。鏡が曇ってしまって、写りがイマイチ!
11月25日撮影のペルセウス座の二重星団、久しぶりに撮りました。
11月26日朝の月、アリスタルコスが夕暮れを迎えていました。この荒涼感が好きです!
11月26日朝の月、地球照です。
11月25日未明のオリオン大星雲です。
11月25日未明撮影のC/2015V2 Johnson彗星です。高度も高くなり、撮るのが楽になって写りも良くなってます。
11月25日の月、地球照です。
11月25日未明撮影の144P串田周期彗星です。細いですが月が近くにあって、撮影条件が悪かったですが撮りました。
11月25日朝の月、アリスタルコスの夕暮れです。