8月26日の金星です。気流がイマイチで、形がちょっと歪かな?
たて座新星2017です。明るいというので撮ってみました。10等台の明るさの感じです。矢印の先の赤い色をした天体が、新星です。
8月25日未明撮影のC/2015VL62 レモン・ヨン・パンスターズ彗星です。薄雲が流れる空でしたが、晴れる機会が少ないので写らないことを覚悟で撮りましたが、微かに写っていました。恒星基準で画像合成したので、彗星像が延びています。矢印の先の線状に延びた天体がC/2015VR62彗星です。
8月25日朝撮影のM42オリオン大星雲、雲が多かったのですが撮りました。ようやく晴天が続くようになりました。今月、3日も雨降りを見ないのは初めてかな?
8月23日未明撮影のC/2015ER61パンスターズ彗星です。久し振りに撮りましたが、暗くなったものの立派な姿でした!
8月23日朝撮影のM42オリオン大星雲です。太陽と合になってからの初撮り、これからずっと対象になります。
久し振りに晴れて、星空を撮影しました。
7月21日に撮影した球状星団M22です。酷い透明度の晩でしたが、無理矢理撮りました。予定撮影枚数の3分の1撮影したところで、雲に覆われてしまいました。