goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

あかね雲と月

2018-09-23 15:11:10 | 

 9月22日の月、茜雲の向こうに月が見えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間の金星

2018-09-22 14:48:56 | 

 金星は、間もなく最大光輝になります。昼間の青い空に金色に光っています。画像中央付近の白く見えているのが金星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央付近

2018-09-22 09:55:03 | 

 9月19日の月、月面中央付近の拡大です。画像中央に見える目立つクレーターがコペルニクスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M27亜鈴状星雲

2018-09-22 06:56:47 | 

 2015年12月1日撮影のM27亜鈴状星雲です。HD整理中に見つけた未処理画像です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2016R2パンスターズ彗星

2018-09-22 00:01:32 | 

 2018年2月9日撮影のC/2016R2パンスターズ彗星です。何時もと違う光学系で撮って写りがイマイチだったので未処理でした。HD整理中に出てきた画像を処理しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2018-09-21 15:45:25 | 

 2015年8月7日撮影の金星です。内合9日前の姿です。今年は、10月26日が内合ですから、あと1ヶ月あまりでこんな姿になります。HD整理中に見つけた画像の再処理です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2018-09-21 15:23:52 | 

 2016年3月15日の金星です。HD整理中に見つけた処理画像がイマイチだったので、再処理しました。外合3ヶ月前の姿です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2018-09-20 22:12:04 | 

 9月17日撮影の金星です。だいぶ欠けてきて、変化がj早くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火星

2018-09-20 10:54:57 | 

 9月19日撮影の火星です。気流が悪く写りがイマイチでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-09-19 21:55:28 | 

 9月19日の月です。やっとまともに撮れた月です。でも、薄雲が懸かっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲と月

2018-09-19 21:49:15 | 

 9月19日の月、今日は雲の邪魔されてイライラ撮影でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-09-18 23:21:16 | 

 9月17日の月です。月面「X」と「V」が見えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21Pジャコビニ・ジンナー彗星

2018-09-18 09:48:40 | 

 9月17日明け方の21Pジャコビニ・ジンナー彗星です。彗星らしい姿です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面「X」

2018-09-17 22:33:19 | 

 9月17日の月、月面「X」が見頃でしたが、夕方曇ってしまって、20時過ぎに見えてきた月を撮りました。太陽光が当たりすぎですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東辺の四大クレーター

2018-09-17 14:32:19 | 

 8月14日の月、西辺(地球から見て)の四大クレーターです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする