10月26日の月、月面北部の拡大です。
フンボルト海が良く見えていました。
10月24日未明撮影のC/2020M3 アトラス彗星です。
夕方か晴れて、西寄りの乾いた風が吹いたので、透明度が抜群でした。
散開星団NGC7039は、はくちょう座のデネブの近くにある散開星団です。
天の川の中にあり、まわりにも微光星が沢山写って、星団が目立ちません。
10月21日の月、危難の海のアップです。輪郭付近に見えるのが、縁の海です。
危難の海の右側にある小さいながらも目立つクレーターが、プロクルスです。2~3日すると光条が出て明るく輝きます。