1月25日の月、危難の海付近です。
1月22日の月、コーカサス山脈(画像中央の山並み)付近です。
左上の山並みがアルプス山脈とアルプス谷で、コーカサス山脈の右側が晴れの海、左側が雨の海です。
1月13日撮影の141Pマックホルツ周期彗星です。透明度が悪い空で、写りがイマイチでした。
彗星自体も暗くなっているのかな?
1月22日の月、コーカサス山脈(画像中央の山並み)付近です。
左上の山並みがアルプス山脈とアルプス谷で、コーカサス山脈の右側が晴れの海、左側が雨の海です。
1月13日撮影の141Pマックホルツ周期彗星です。透明度が悪い空で、写りがイマイチでした。
彗星自体も暗くなっているのかな?