CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

ガッサンディ

2022-07-20 23:19:44 | 
 月面南部「湿りの海」の北岸にあるガッサンディです。7月10日の撮影ですが、気流がイマイチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-07-20 22:39:34 | 
 7月10日撮影の月です。未処理でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルタイ断崖

2022-07-19 22:57:42 | 
 7月18日未明撮影の月、アルタイ断崖の夕暮れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのジャンサン

2022-07-19 20:57:33 | 
 7月18日未明撮影の月、ジャンサンクレーターが夕暮れ時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M13

2022-07-18 23:18:56 | 
  7月18日未明撮影の球状星団M13です。雲のないエリアだったので狙いましたが、途中で雲が押し寄せて撮影終了となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M10とC/2017k2パンスターズ彗星

2022-07-18 14:42:06 | 
 7月17日撮影の球状星団M10とC/2017k2パンスターズ彗星です。久しぶりに晴れて、ラストチャンスでようやく撮影出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-07-18 02:06:00 | 
 7月18日未明の月です。雲が次々に月の前を通過して、1時間弱で終わる撮影が2時間あまり掛かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2022-07-17 15:49:39 | 
 7月17日撮影の金星です。輝面比が0.90で丸に近い姿になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽

2022-07-17 15:03:32 | 
 7月17日撮影の太陽です。黒点群がたくさんあって、賑やかな太陽です。黒点群は8群見えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2017K2パンスターズ彗星と球状星団M10

2022-07-16 18:45:31 | 
 7月15日にC/2017K2パンスターズ彗星と球状星団M10が大接近しました。悪天候のため撮影出来なかったので、以前撮影した球状星団M10と7月4日撮影のC/2017K2パンスターズ彗星を合成してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と雲と地球照Ⅱ

2022-07-16 18:45:31 | 
 7月1日夕方撮影の月と地球照それから雲です。北西から押し寄せた雲に、隠されて行きました。
 それから、ブログ名を変更しました。cometAI → cometAKYです。cometAIが別のブログと被っていて、あたかも同じブログのように表示されてしまうので、名称変更しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網状星雲NGC6992

2022-07-16 16:33:22 | 
 6月27日未明撮影の網状星雲NGC6992です。NGC6960の反対側にある超新星の残骸です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2017K2パンスターズ彗星

2022-07-16 14:01:55 | 
 5月29日未明撮影のC/2017K2パンスターズ彗星です。撮ったままで未処理でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網状星雲NGC6960

2022-07-15 21:21:24 | 
 NGC6960=網状星雲は、はくちょう座にある超新星の残骸です。久しぶりに撮りましたが、フラットがイマイチで背景にムラが出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星

2022-07-15 12:28:30 | 
 7月3日撮影の水星です。天気がイマイチだったので、未処理でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする